※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
∞chi_fu∞
妊娠・出産

妊娠4週2日で咳がひどく、内科と産婦人科どちらを受診すべきか迷っています。内科が良いかもしれませんが、男性医師に抵抗があります。

おはようございます*Ü*

先日陽性反応が出て、今日で自己計算だと4w2dです。
3日前からえずくような咳が止まりません。
息をするとつっかえて咳が出ます。
昨日からたんがからむようになってきました。
普通に生活するのがしんどいです…

産婦人科へは5wに入ってから行こうと思っていましたが、咳が辛すぎるため薬をもらいたいなと。
みなさんなら産婦人科と内科どちらに行きますか?
咳喘息や気管支炎の可能性を考えると内科の方が良いのかなと思いましたが、男の先生に診察されるのが久しぶりすぎてちょっと抵抗があります(;_;)

コメント

ひまーり

同じく妊娠が分かるか分からないかの時に吐きそうなくらいの乾燥した咳が止まりませんでした!妊娠発覚後、内科に行ったのですが薬を出してもらえませんでした;_;初期だし何かあったら嫌でしょっと言われ、、物凄い咳を2週間ほど耐えました。元々気管支炎ですか?私は後々産婦人科できくと、妊娠の初期症状と言われました!

  • ∞chi_fu∞

    ∞chi_fu∞

    コメントありがとうございます😭💕
    本当にしんどいですよね…
    やっぱり薬出してもらえないんですね。
    ちなみに産婦人科へはいつごろ行きましたか?

    • 5月8日
  • ひまーり

    ひまーり

    8週でした(´Д` )!!全然どの薬も効かなくて、いろいろな内科にかかった後でした!ちなみに気管支炎と診断された病院もあり吸入器などもらいましたが、効きませんでした;_;それでたまたま産婦人科に行くと初期症状だからね〜と言われました!

    • 5月8日
桃のもも

産婦人科に行ったほうがいいと思います。
妊娠の可能性があると薬も出してもらえないし、診察だけになってしまうかと

  • ∞chi_fu∞

    ∞chi_fu∞

    コメントありがとうございます😭💕
    薬出してもらえない可能性が高そうですね💦
    胎嚢も見えるか分からないのに産婦人科へ行ってもいいものかと思っちゃって…
    でもしんどすぎるので、明日産婦人科に相談しに行ってみようと思います!

    • 5月8日