※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびっ子
子育て・グッズ

長女の耳を触る癖が気になり、中耳炎の可能性を心配しています。痛みを感じていない中耳炎があるかどうか、受診すべきか迷っています。

中耳炎になっているでしょうか(+_+)?

説明が長くなります…!
今日四歳の長男が初めて中耳炎になりました!
初めてだったので中耳炎を検索していて気になることがあります(+o+)

7ヶ月の長女の行動なんですが、
生後4ヶ月くらいからよく耳を触る子です!触りすぎて耳の中に引っかき傷をよくつくっています!最近は耳と頭を引っ掻きます!特に眠いときに。
眠くなると顔をふるときもあります!
赤ちゃんによくあることだと気にしていませんでしたが、中耳炎を調べていて話せない乳児の中耳炎症状といつものに
耳に引っかき傷
頭をふる
鼻水
泣く
と書かれていて心配になりました!
6ヶ月過ぎた頃から風邪を引いてもう三回ほど繰り返しています!
鼻がスッキリしている時期の方が少ないくらい、鼻風邪をよくひきます(+_+)
もしかしてずっと中耳炎になっていたのでは?!と怖くなりました…
ただ夜泣きや機嫌が悪く泣きやまないとかは全くありません!!
眠い時やおっぱい前は少し泣きますが…

泣きやまない状態になったことはないのできっと痛いと感じてることはないと思います(><@)
痛くない中耳炎はありますか(+_+)?

受診すべきですかね(v_v)

お兄ちゃんが中耳炎にならなかったきっと全く気にならず受診してないですが(>o<)

コメント

deleted user

滲出性中耳炎は、痛くなかったみたいです。息子が赤ちゃんの頃になりましたが、痛そうではなかったし、耳鼻科の医師にも実際に痛みはあまりないと言われました。気になるのなら、耳鼻科に行ってみるのが良いですよ。

  • ちびっ子

    ちびっ子

    えぇ(><@)痛くないのあるんですね…ななおママんさんはなんで気づいたんですか?!

    • 5月7日
deleted user

鼻水が出てたから、思い付きで耳鼻科に行ってみたんです。そこで、言われました。息子は耳を触ったりもなかったです。
ただ、治るのには時間がかかる中耳炎ですよ。

  • ちびっ子

    ちびっ子

    うちの子6ヶ月から鼻風邪を三回ほどしてて(ほぼ毎日鼻水)すごく鼻づまりもひどいのでお兄ちゃん受診の時に一緒に見てもらいます!!
    教えてくれてありがとうございます!!

    • 5月7日