※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいぽん・x・
子育て・グッズ

4月に公立幼稚園に入園予定ですが、出産後の通園が心配。バスがないため自分で送らなければならず、下の子もいて不安。両親や義両親にも頼めず、乗り切り方を知りたいです。

同じような状況になった方いますか😢?
 
4月に公立幼稚園に入園します。
 
ですが3月末に出産予定で...

入園式は主人にお願いする予定ですが
 
入園式後の通園はバスがないため
自分で送っていかなくてはいけないのですが
下の子が小さいうちはちゃんと
送っていけるか不安で...😭
 
両親にも、義両親にも頼めません、、
 
みなさんはどう乗り切りましたか??

コメント

あーか

4月入園で5月に出産しました!
退院直後は早朝延長保育を使ってパパが送り迎えしたり、ママ友にお願いしたりしてましたが、3週間後くらいからは下の子も連れて送り迎え行ってました!

ゆき

退院翌日から送り迎えしてましたよ😃
上の子休ませたくなかったし、誰もいないので仕方ないです💡

体調と相談ですね💦
無理すると後々響いてくるかもですし。
私は体調良かったし、その後も元気ですが…

deleted user

私は入園式と予定日が被ったので入園をずらしてもらいましたよ👏
でも年少さんなら入園からずっと通った方がいいみたいなのでなんとか送ってくかな?
友達は保育園ですが産後普通に送ってました🤣