※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆー
妊娠・出産

メットライフ生命の新終身医療保険で出産時に陣痛促進剤を使用した場合、保険が適応されるかどうかは不明です。

メットライフ生命の新終身医療保険にはいっています。出産はふつう分娩でしたがなかなか出産が進まずに、陣痛促進剤をしました。この場合保険は適応になるでしょうか?

コメント

deleted user

メットライフですが、
促進剤はおりなかったですよ!
先生が治療が必要な入院(保険適応)
だったなら、入院費はおりましたよ!

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    少しでもと思ったのですが、、、ありがとうございます🙇‍♂️💦

    • 12月22日
deleted user

促進剤はおりませんよ😅

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    そうなんですか💦ありがとうございます🙇‍♂️

    • 12月22日
Y

促進剤やその他の処置で健康保険適用になっているものはありませんでしたか?
私はメットライフではないのですが、前期破水で促進剤とバルーン誘発と感染症予防の注射が保険適用で、分娩自体は経膣の普通分娩のため入院などは自費でしたが、医療保険下りました😃
出産が進まなかったとのことなので、先生が微弱陣痛と判断して、何らかの処置に健康保険を適用してくれていれば、メットライフに問い合わせてみる価値あると思います😊
仮に、診断書で判断と案内されて、給付がなかった場合は大体の保険会社が診断書代を一部または全額負担してくれるので、それも確認してみると良いと思います💡

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    詳しく説明していただいてありがとうございます!問合せしてみます!🙇‍♂️✨✨✨

    • 12月24日