※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊娠・出産

搾乳で右の乳房からの出が悪く、左は問題ない。搾乳器を買う予定だが、退院までの間に効果的な方法を知りたい。

搾乳のアドバイスください
産後三日目です
娘ちゃんは保育器なので
搾乳してとどけてます。
右も左も出がいいね!って看護師さんに言われるし
出てくるのは出てくるのですが
左は前にピューって飛んででてくれるので
哺乳瓶のなかにしっかり入ってくれるのですが
右はダラダラ出てくる感じで
手とか哺乳瓶の縁を伝って
ほとんど外に流れてしまいます
同じくらいの量は出てます
左右5分ずつを2セットで40はとれます
でもそのほとんどが左から出たやつで
右からでたのは外に出ちゃってます
色んな角度で押してみたり
マッサージもしてるのですが変わらないです
退院したら
搾乳器を買いに行くつもりなのですが
明日明後日はまだ退院できないので
上手くいく方法教えて頂きたいです

コメント

まめまま

凄いわかります!!私も2ヶ月搾乳してましたが常に左が良く出て、そして左だけ乳腺炎になりました😭
私は搾乳する時は哺乳瓶に直接入れず、乳首を覆うように哺乳瓶のフタで受けて、それを哺乳瓶に移してました!

病院にあった搾乳機、電動も手動も使わせてもらったんですが結局私は手搾りが一番よく搾れたので2ヶ月ずっとほぼ手搾りでした!

  • るる

    るる

    ためしてみます!
    右やる時だけ
    手ベタベタになっちゃって😢

    • 12月15日