※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にもにも
子育て・グッズ

育休明け、子供との時間を増やしたい理由で正社員からパートに変えた方、気持ちの変化や悩みについて聞きたいです。

育休からの復帰の際に
子供との時間を増やしたい理由で
正社員からパートに雇用形態を変えた方
いらっしゃいますか?

変えた後の気持ちの変化など聞きたいです!

決して家計に余裕があるわけではなく、
もちろん正社員の時短で働くのが
一番家計には良いですが
今しかない子供との時間を大切にしたく
週3のパートに切り替えようか悩んでいます😭



コメント

RM

私は1人目の時は正社員のまま復帰し、時短という制度はとても利用出来ない感じで、遅番で保育園はいつも延長、土日関係なしで子供はウイルス性のものはよくもらってきて熱を出すのは頻繁でした😭土日も関係なかった為、とても淋しい思いをさせたと思っています。2人目の時もそのように復帰予定でしたが旦那が残業続きでこれでは無理と考えてパートにしました😱収入面ではダメージ大きいですが、気持ちにも時間にも余裕ができて、もっと早くパートにすれば良かったと思いました😊上の子も延長嫌だったと言って我慢してたんだな...と思うと😭😭
習い事もやりたい!と言うようになりやっています😄パートにしていなければ、出来なかった事なのでパートにしてホントに良かったです🌷

  • にもにも

    にもにも

    そーですよね😭どうせ働くなら頑張ってフルで居た方が金銭的な余裕はありますよね...
    貯金を崩してでも3歳くらいまではもう少し密に接していたいのでパートに変えてもらうように上司に相談しようと思います😄背中を押してもらえました!ありがとうございました❤️

    • 12月14日