※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

首が座らないことで悩んでいます。3ヶ月検診で引っかかり、再診が必要。離乳食も遅れそうで心配です。

愚痴聞いてください😢

首が座らない😢
一生座らないんじゃないかって思うくらい座らない😥
うつ伏せさせても全く上がらない😥
3ヶ月検診で引っかかり、来週再診なのに、また引っかかりそう☁️

周りはもう座ってるし、うつ伏せしてる子もいるのに😥

首座っても、寝返りもハイハイも伝い歩きも全部遅いんだろうな😥

首が座らないから離乳食始めるのも遅くなりそう😣

コメント

deleted user

うちは5ヶ月で座りましたよ〜〜

  • ぽぽ

    ぽぽ


    そのあとの寝返りとかハイハイとかも全部遅かったですか😥?

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も心配で毎日検索したりしてました!
    うーん、そのあとは早すぎず遅すぎずという感じで成長していきました!

    • 12月12日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    周りとあまりにも違うと焦っちゃいますよね😭

    年内に座ってくれるの祈ります😢

    • 12月12日
mm

うちは5ヶ月でした✨

そんなに焦らなくても大丈夫だと思いますよ😌!

  • ぽぽ

    ぽぽ


    まだ首座ってないの?って言われると、余計不安になってしまって💦

    ハイハイとかも遅かったですか😣?

    • 12月12日
  • mm

    mm

    私もよく言われたのでわかります🙀けど大丈夫ですよ!!!

    ハイハイとかまだしないです😅
    できるのは、寝返りと1人で座ってられるぐらいです!
    うちの子はおデブちゃんなので重いのかな~と(笑)
    元気でいてくれてるのでもう周りと比べるのやめました😌

    • 12月12日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    言われるから、どこに出るのも億劫になってしまって😣

    そうなんですね!
    たしかに元気で居てくれるのが一番ですよね💓
    でも、首が座ってないと抱っこも大変なので、首だけは早く座って欲しい😣

    • 12月12日
さゆたんママ

うちの子もしっかり首が座ったのは5ヶ月頃でした
身体が細身なのと頭が大きいのが原因かと思われます笑

現在9ヶ月ですが、まだずりばいで前に進めず後ろに下がっていきます
はいはいはまだまだ先だろうな~
歯だってはえ始めるの遅かったし

でも良いこともありますよ♪
はやくに動き回るようになると目が離せないし、オムツもパンツタイプになりますよね。でもテープタイプのが安いですよ♪

それに大丈夫、首は皆いずれ座ります!

  • ぽぽ

    ぽぽ


    うちの子は、体が大きく頭も大きいです😂(笑)

    そういう方向に受け取ることも大切ですよね☺️
    なんだかどんどん考え込んでしまって😢

    首座りますよね?
    ずっと座らないとかないですよね😢?

    • 12月12日
  • さゆたんママ

    さゆたんママ

    ないない!笑
    大丈夫ですよ♪
    安心材料になるかわかりませんが、身体が大きいと次の寝返りが遅い子もいるって聞きましたよ~♪

    でも、まわりの子と比べて焦ってしまう気持ちもとてもよくわかります🤗私もそうでしたよ♪

    • 12月12日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    絶対座りますよね😂?
    座る気配なさすぎて、頭おかしくなってますね(笑)

    やっぱり体が大きいから、重たいんですかね😥(笑)

    年内を目標に待ってみたいと思います😊

    • 12月12日
yui*

うちは4ヶ月検診で、まだ首すわってないね〜って言われて、完璧に座ったの5ヶ月過ぎてからでしたよ(´∀`)
友だちのお子さんは娘と同じ1歳ですが、未だにうつ伏せが嫌いで寝返りもしないって言ってますし、個人差やその子のやる気とかも関係あると思いますよ💦

  • ぽぽ

    ぽぽ


    年越す前には座ってくれると嬉しいんですが😥

    個人差ありますよね💦
    なんだか焦ってしまって💦

    • 12月12日