※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜中の授乳は15分程度。息子は吸いながら寝るので、ゲップは出さず。寝かしつけ後、15分で終了。息子は寝ていて、唸りながら寝ています。

夜中の授乳について⭐︎完母

みなさん、夜中の授乳時、トータル何分ですか?
うちはまだ24時間、2時間おきなんですが
泣く、オムツ、授乳 とトータル15分ほどで終了(笑)
もともと片乳だけ吸い寝てしまうので吸ってる時間としては
5〜10分、ゲップはほっとんど出ないので起こすのが嫌で
させない時もあり、そのまま布団に根転がすので
トータル15分ほどになります。

息子もその間、ずっと目を瞑っていて私もウトウトしながら進めてます💦
何分もねばってゲップさせた方がいいのかな、、
因みに多少唸りますが、吐き戻しはなく、常に顔だけ横を向いて寝ています。

コメント

バナ

夜中、3時間から4時間の間隔で両乳合わせて
10分も吸わないうちにそのまま寝落ちしてます!
ゲップしないことがほとんどです🥺

  • ママリ

    ママリ

    10分吸って3.4時間寝てくれるんですか🥺えらいですね🥰‼︎
    いま生後1ヶ月なんですが、初めからそれぐらいの間隔だったんですか?✨

    • 12月10日
サァ☆

私は吸うのが両乳で15分程なのでトータル20~30分程です😄
早く朝まで寝てくれるようにならないかなーと毎日期待しています🤣🤣
ゲップは熟睡してしまうと出ないので最近は出そうともせず寝かせますが吐いたり苦しそうになることはありません🤗🎶

  • ママリ

    ママリ

    ほんとに、いつ朝まで寝てくれるのか、そんな日が来るのか?と毎日起こされてます(笑)

    熟睡したら出ないですよね🥺💦
    吐いたりすることがあるなら別ですがうちもないので寝かしてます💦
    ただオナラとして完全に出ないみたいで寝ながらいきむので綿棒で刺激してオナラ出してます💦(笑)

    • 12月10日
  • サァ☆

    サァ☆

    上の子二人は生後2ヶ月頃6~8時間寝てくれる子だったので余計期待してしまって…😂😂笑
    朝まで寝たいですよね😅💨

    浣腸までしてあげてるんですね‼️すごい‼️😭💕
    私の子は寝たあとでもゲップしたいとグズグズ言うのでちょっと抱き上げるとゲップ出してまた寝ます(笑)

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    すごいですね〜🥺羨ましい✨✨
    うちはいま一ヶ月なので、一ヶ月後を期待したいですがいま2時間だからそんな急に延びる気配はありません笑

    その時はしないですが、急に寝苦しそうにクネクネし出すので😭
    抱き上げると出るんですか?😳⭐︎
    それも理想です笑

    • 12月10日
  • サァ☆

    サァ☆

    月齢が進むと飲める両方も増えるので徐々に延びてくれると思いますよ😊🎶

    ゲップはトントンするより下から上に撫で上げる方が出やすかったりもするそうなのでいろいろ試してみて、ベビちゃんに合った方法が見つかるといいですね🤗✨
    お互い頑張りましょう‼️🤣🤣

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

うちの子も片側5分ずつでトータル10分授乳しています。

ゲップは左右入れかえる時にさせていて、授乳終了後は寝ていたらゲップなしでそのまま寝かせています。
これまで吐き戻した事はありません😊

おむつ替え〜授乳のトータル時間は同じく15分くらいです!

授乳間隔は日中は3〜4時間で、夜間は3〜6時間です。
1日6〜7回授乳しています!