※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リラックマ
子育て・グッズ

都城市でおすすめの小児科はありますか?

もうすぐ7ヶ月になる息子がいるんですが、耳鼻科に行って薬を飲んで薬が無くなると風邪がぶり返し小児科に行って薬を飲んでるのですが、全然良くなりません。
鼻水、鼻詰まり、咳、症状が出て1ヶ月ぐらいです。
夜も寝てる時に凄い咳をして可哀想です(><)
ミルクの飲みも落ちました(><)

宮崎県の都城市でどこかいい病院はありませんか?
知ってる方教えてください!

コメント

み

都城ではないんですが、うちの子もそんな感じでアレルギーに強い?アレルギー科てついてる小児科に連れてってみました!結果、アレルギー性鼻炎あるみたいで吸入とかしてますが、うちの子はギャン泣きで鼻水の吸引?だけ定期的にしてもらったりしてますよ😊

  • リラックマ

    リラックマ

    そうなんですね。
    アレルギー性鼻炎なんでしょうかね?(><)
    家でも吸引器使ってやるんですけど、ギャン泣きで‪( •̥ ˍ •̥ )‬
    やはり、定期的に行かないとだめなんですかね?

    • 12月11日
  • み

    遅くなってすみません。
    この時期?予約制の小児科は予約をとるが大変で耳鼻科にかえました😢お薬手帳もって鼻水と咳の症状のことなど話したら鼻水が喉に落ち咳こむのでしょう。薬を5日分で様子みて、合わなければ変えて行きましょうと。耳鼻科2回目の受診?保育園からは鼻水が続くと中耳炎になるおそれもと!次女で経験あったので耳もしっかり見てもらい、時期的にも鼻水は子どもさん垂れますよねと😊
    大変ですが、気になるようでしたら定期的の受診をおすすめします🙋

    • 12月20日