※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ジャンプスーツとポンチョ、どちらが便利でしょうか?それぞれのメリットやおすすめを教えてください。

子どものアウターについて質問です。

ジャンプスーツかポンチョ?ケープを買おうと思っています。
どちらの方が便利ですか??

ポンチョなら、今年、多少高くても可愛いのを買えば長く着られるし、着せるのも楽そうだなーと思っています。
でも、ジャンプスーツの方が暖かそうだなというのもあります。

みなさんのおすすめを教えてください^_^

コメント

つぅ

どの地域にお住まいかにもよりますがポンチョは真冬はスースーして寒いかな?と思います。抱っこすると上がってしまうので特に。
4ヶ月だとダウンジャケットなどは早いですもんね…🤔
わたしなら一年限定(もしくは2人目で使うかも!)と割り切って安いジャンプスーツ1着買います🙋‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    関西で比較的温暖?なところに住んでいます。

    ポンチョたしかに下からスースーしそうですよね。見た目はとても可愛いのですが💦
    やっぱりジャンプスーツが無難ですかね

    • 12月3日
  • つぅ

    つぅ

    比較的暖かいならクリップ付きのケープでもいけそうですね!写真のもの持ってますが結構使えます💡
    車でもベビーカーでもOKですし🙆‍♀️
    最初の1年は本当にその年しか使えないものが多いので大変ですよね〜😂
    息子の時に反省したはずなのに、娘の時にまた、0歳の冬ダボダボで1歳の冬パツパツ(夏も然り)な物の多い事、、、😭笑

    • 12月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ユニクロのこういうやつ買いました!
    今の時期は1年しか着られなくても仕方ないですよね😢

    • 12月3日
1姫1王子

ポンチョはちょっと防寒、ジャンプスーツはしっかり防寒、だと思います。
うちはしっかり防寒はジャンプスーツを着せるかママコートでした。
ちょっと防寒なら大きめベストなら来年も使えると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    なるほど防寒レベルが違うんですねー!
    確かにベスト袖がモコモコせず着やすそうです

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

袖を通せるタイプのモコモコポンチョを持ってますが、0歳〜2歳近い今でもまだ着られてます☺️
袖が付いてるので暖かさもありますし、脱ぎ着もしやすいので楽ですよ〜✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    袖通せるタイプもあるんですね
    それは着やすそうです

    • 12月3日