※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R i s a ☆*॰ॱ
妊娠・出産

病院までの足がなく困っています。要急の知り合いが正産期です。どうしたらいいでしょうか。

陣痛が来てから、病院まで救急車で連れて行ってもらった事がある方っていますか?

陣痛タクシーは無く、近くのタクシー会社にも陣痛・破水された妊婦さんはお断りされました。
車の免許ありません。近くに家族もいません。
旦那さんは夜から朝の仕事です。
旦那さんの不在中は病院までの足が無く困っております。
知り合いが正産期に入っており急ぎです。知恵をお貸しください🙇‍♀️

コメント

はる

息子を産んだ産院では、母親教室の時に「陣痛では救急車を呼ばないでください」と何回も言われました😖

  • R i s a ☆*॰ॱ

    R i s a ☆*॰ॱ

    そうなんですね💦
    理由なんかは話されてましたか?

    • 12月2日
  • はる

    はる

    鮮明には覚えてないんですが、特に理由何も言ってなかったような気がします😶

    • 12月2日
  • R i s a ☆*॰ॱ

    R i s a ☆*॰ॱ

    教えていただきありがとうございます😊

    • 12月2日
ジャンジャン🐻

陣痛がきました、すぐ生まれます❗️って方は少ないので、陣痛だと思ったらご主人に帰ってきてもらって病院でも間に合いますよ😅
もしくは病院に事情話して計画分娩するとかも無理な話ではないです。

  • R i s a ☆*॰ॱ

    R i s a ☆*॰ॱ

    教えていただきありがとうございます!
    病院へ相談するよう、言ってみます😃

    • 12月2日
まゆ

陣痛で救急車を呼ぶと、ほかに事故や緊急性のある重病の方がいたらその救急車は現場に行けないので、陣痛くらいでは呼んではいけないとされてます😭💦

もしどうにもできない感じなら病院に相談されるしかないかなと💦

  • R i s a ☆*॰ॱ

    R i s a ☆*॰ॱ

    教えていただきありがとうございます!

    そうなんですね😭💦
    1人目の子供なので、きっと陣痛や破水があればパニックになるだろうと思うので、救急車が来てくれれば安心だったのですが...😭

    病院に話すよう行ってみます!

    • 12月2日
なな

完全破水なら救急車もアリかもですが、それ以外だと緊急性はないので救急車を利用するのはどうかと思いますね💦
何かあったら病院に連絡して来てくださいと言われたら旦那さんに早退してもらう、で間に合うと思います
初産ならなおさらそんなにすぐ産まれません😅

トミー

初産ならすぐには産まれないので、陣痛や破水したら旦那さんに連絡して帰ってきてもらって病院に行けばいいと思いますよ〜。私も家で1人の時破水しましたが、旦那に電話して帰ってきてもらって病院に向かいました。