※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
妊娠・出産

妊娠中の女性を見ると幸せを感じ、出産を応援したい気持ちになり、自身も再び妊娠したいと思っています。

変かもしれませんが…
アカチャンホンポなどで妊婦さん🤰のお腹を見るのが好きです。😂
今とっても幸せだろうな〜、赤ちゃんのためにいろいろ準備してるんだろうな〜、と思って、
こんなに我が子は可愛いんだよ!頑張って!!
と応援したくなります☺️

あとは自分がお腹大きかった頃が懐かしく、単に羨ましいです😂

みなさん出産頑張ってください☺️
産まれて来てくれた感動、可愛すぎてきゅんとした感覚は一生忘れません💓

明日でまだ生後4ヶ月だけど、私も早くまた妊娠したいな〜👶💓

コメント

ハナ

わかります〜🙂💓💓💓

妊婦の時にショッピングセンター行く度に、赤ちゃんのグッズを見るの楽しかったし、出産準備が嬉しくて楽しくてルンルンしていました😘

がんばってー!💪🏻🍼🍼🍼
って思いますよね🤎

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    今ももちろん娘かわいすぎるし、幸せですが
    あのお腹の中の子のことを考えて、どんな顔かな〜?どんな子かな〜?って買い物するの幸せでしたよね💓
    私たまに話しかけそうな勢いになっちゃうんです😂
    知らない人の出産でも楽しみになっちゃいます🥰笑

    • 12月1日
莉菜

素敵なママさんですねぇ😝🥰🥰

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    ありがとうございます😊
    まだ娘は夜泣きなどなく、私に余裕があるのでそう思えるのかもしれませんが…笑

    • 12月1日
  • 莉菜

    莉菜

    ほんとそうですよね😭😭
    余裕を持てるってほんま大事やなぁと思います😭
    とか言いながら私自身夜更かししてまた
    朝には眠たいんですけどね。笑

    • 12月2日
ママリ

わかります!!
うちも明後日で4ヶ月ですが、4ヶ月しか経ってないのになんか昔のような気がして笑
赤ちゃんの事を思いながら準備したなぁ〜とか、こんな服似合いそうとか色々考えて買ってたなぁって懐かしくなります笑

ちゃんちゃん

わからないです~(笑)
幸せな妊娠期間の人だけではないので😅

あんず

私は1人目の妊娠期間は手術や入院、それに伴う検査、つわりの中の仕事、お腹が大きい中での引っ越し(片付け)など、なんだかずっとバタバタしていてどの時期も幸せ-と思う余裕がなく、赤ちゃんの準備も育休に入ってから必要最低限のものを何でも良いから買うぞー!どうにか間に合った!揃えられたー!という感じだったので、妊婦さん見かけると、大変だよね!体しんどいよね!産まれたら楽になるからね!頑張って!と思っていました😅

妊娠期間が良い思い出なの素敵で良いなーと思います☺️
2人目はそんな感じの幸せを感じる妊娠生活送りたいなーと思わせてもらいました😌

はじめてのママリ🔰

妊婦さん、赤ちゃん産んで子連れで来てる方、旦那さんとなど、色んな方がいて微笑ましくなりますよね😍💕

妊婦さんが出産準備品見てると応援したくなります🙏😽

杏子

すごくわかります〜(*´˘`*)
不安もあるかもしれないけど、大丈夫だからね!!って、心の中で勝手に応援してます(笑)
自分が子供を産んで、幸せを感じているから、思うことだろうな〜と思います(^^)

deleted user

妊婦さんが出産準備をしているのを見て、これおすすめ!これあると便利だった!って心の中でお節介にアドバイスしちゃいます😂💦
若い夫婦だと特に頑張って🥺💓と思いますね☺️