※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころ
ココロ・悩み

彼の昔話が辛くて、元嫁や子供の話にイライラしています。彼は第1子の話を繰り返し、未練があるのではないかと不安です。我慢すべきか悩んでいます。

彼の昔話が結構辛いです…

わたしも彼もバツイチ同士です。
事実婚といった感じで籍はこれから。
それは置いといて。

彼の元嫁さんところに子供2人います
わたしの連れ子で1人います。

付き合ってた当初は
元嫁の悪口や昔話…
最初はうんうんと聞いていたのですが
だんだん辛くなってきて
もう聞きたくない、辛いと言ったら
元嫁の話はなくなりました。

ちなみにわたしは
基本昔話などしない人で特に元旦那の話なんか
今の彼にしてなんの意味がある?って思ってるので
1度もしたことありません。
聞かれたら答えますが
追求されすぎないように断ります。

でも次はあたしが妊娠してるのか
上の子とお腹の子の年の差が3つなので
元嫁の子供の年の差と被ってるのか
わかりませんが、彼にとっては第1子の話をします。
「第1子もそうだった」と1日に1回はあります。
確かに第1子ですから可愛いとは思います、
ましてや男の子です。

でもわたしにとっては会ったこともない子で
彼もその子はもうずっと会ってませんし
今後一生続くんだろうかとか
比べられてる?など感じてしまって
辛くなるというかイライラしてきます。
確かにうちも連れ子居ますが、彼は目の当たりしてますし
わたしの心が狭いんでしょうか?

元嫁とは高校からの付き合いで
結婚含め11年一緒にいたみたいです。
わたしと比べ物にならないくらいなのは分かってます。
年数も思い出の数も、ましてや青春を過ごした仲です。
なかなか忘れられるものではないのは分かってます。
人間嫌な思い出の方が残るといいますが…

でもわたしは彼にまだ未練があるのではないのかなと
元嫁にも子供にも…
勝手な妄想ですが。

我慢しなきゃいけないのでしょうか…。

長々とすみませんでした。
ありがとうございます。

コメント

くるみサン

そんなにしょっちゅう言われると確かにイライラしますよね。
でも私は読んでいて、単に「それ知ってる」アピールかなと思いました。
そしてそれを悪気なく言ってるんだと思うので、きっとあんころもち。さんが気分を害していることにも気付いてないんじゃないかなと。

冷静に話せるときに、我慢せず正直な気持ちを伝えてみてはいかがですか?

  • あんころ

    あんころ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね(´・ω・`)
    多分本人は全く悪気はないですし
    わたしが嫌だってこともわからないと思います笑
    分かってるですけどねー
    なんか自分の方が得意です!分かってます!って聞こえてしまうんですよね(´・ω・`)
    そんな得意なら代わりに…って
    キレる前に言ってみます!
    ありがとうございます♡

    • 5月1日
  • くるみサン

    くるみサン

    ずっと息子と一緒にいるのは私なのに、週末の休みに一緒にいて、出来るようになったことを自分が発見したみたいな雰囲気で言ってくる旦那にちょっとイラッとしてたのを思い出しました!笑
    違うだろ!って気付いてほしいですね(´Д` )

    • 5月1日
mammy000

子供には未練あって当たり前ではないかなと。まぁ未練にも色々ありますが一緒にいたくてもいれないわけですし、未練ない方が親として寂しいなと思いますよ。

ただ第一子もそうだったはただ単に自分の経験の中で同じような事があったからいっているだけでは?例えば妊娠とかだと出産経験者と話すとそういう話になりますよね?
なので気にしすぎるのもシンドイですよ。

  • あんころ

    あんころ

    血は繋がってるので
    分かってはいますが…
    気にしちゃうんですよね
    毎日毎日言われてしまうと。

    • 5月1日
わわん

一緒にいるのは、あんころもち。さんですし、自信持ってください。

我慢というより、自身の子供の事を気にかけず、黙って知らん顔してる人といるより、良いかなぁと思いますよ。
どんだけ、長くいたからといえ、うまくいかなかった人の事ですし、気にしなくて良いです。思い出を消させても何もならないと思います。それよりも、いまからの生活を楽しくしてあげれる方が良いと思いますよ。

  • あんころ

    あんころ

    ありがとうございます!
    自信持つようにします!!

    確かに上の子も可愛がってくれます
    お腹の子も気にかけてはくれてることが
    嬉しくて
    今からうちらの関係大切にします♡

    • 5月1日
よっちん❀

うちも再婚同士で旦那の元嫁の所には男の子・女の子がいます。
私は男の子の連れ子がいます。

旦那も元子供たちの事を現子供たちと比べて、「あの子は○○だった」と…
元嫁の事もチクチク比べてきます。

義実家も同じです。

腹立ちますよね…

  • あんころ

    あんころ

    元嫁のことは結構キツイですよね…
    分かります。
    正月挨拶に義理実家も行きましたが
    元嫁さんのこと話してました。
    正直私関係ないのにって
    思いながら聞いてましたが…

    • 5月1日
  • よっちん❀

    よっちん❀

    私はあなたの事が好きだから元嫁の話をするのよ
    って義母が訳分からん事を言ってて、余計に腹立ちました(-ω-;)

    • 5月1日
SNOOPY8

何となく気持ちわかります。。
比べられてる感はイライラしますよね。

うちは旦那がバツイチの再婚、私が初婚で。
元嫁さんとの間に子供2人いるんですが、現在は会いたくても会わせてもらえない状態らしいです。
私が上の子妊娠中に、旦那は私がいる前で周りの人(旦那の知り合いや友達、私の職場の人)に3人目~🎵て言ってました。私の職場の人は、え?てなってました。そりゃそうですよね。職場の人にわざわざ、旦那バツイチです、なんて言わないですし。
私の職場に一緒に飲みに行ってる時に旦那が言ったので、もちろん酔っ払った状態でベラベラと。職場の人は私の先輩(たまたま高校が一緒だった)でもあるんですが、旦那に説教してくれたんです。
そう思うのは勝手だけど、それを私の前で言う事ではない!と。でも旦那は事実なんだから仕方ない、って感じで聞く耳持たず。。
私も、、旦那からしたら3人目でそれは事実。仕方ない事だと思うけど、私の前で言わないでほしい!てお願いしてました。
でも、、両家顔合わせ…ていうか結納の時にやらかしてくれました、旦那と義父が。。
旦那はまた3人目~と。。
義父は、孫2人(前の子)に会いたいけど会わせてもらえないって言い出したり。。

二人目妊娠の時も、4人目~発言されたり、義父からは跡取り息子がやっとできた!とか言われたり。。

1歳半の娘の行動?とかを見て、旦那は元嫁の子の上の子よりも頭が良い!あまり言いたくないけど!とか言って比べられたりも多々あります。。
ほんとイライラさせられます。

難しいですよね。。

元嫁の話はしないですが、
子供の事はちょいちょい出てくるので一応気にしてるのかな?とは思うけど、比べてほしくはないですよね。。

旦那とは血が繋がってる訳だし、何も考えてないってなると逆にそれはそれでどうなんだ!て思ってしまうけど……少しは考えてほしいですよね。

  • あんころ

    あんころ

    難しい問題ですよね(´・ω・`)

    うちも1回だけ3人目だし
    そんなに〜って言われた時は
    は?と思いイラッとしました。
    いやいや、そんな事言ったらこっち2人目だしって思いながら
    多分顔に出てたんでしょね
    それ以降言わなくなりました笑

    ただ義父も元嫁の話、子供の話も
    しかも正月にこれを毎年毎年聞かされるのかな?って思うとイラッしてキレそうです笑

    考えてもしょうがないことだけど
    気になってしまいますよね

    • 5月1日
そぅまま♡

うちも旦那バツイチで
男の子が向こうにいます。

元嫁、子供の話普通にしてました。
最近は嫌だって言ったらしなくなったけど
たまーに話に出てきます。
私達は挙げてないのに
自分の結婚式の話とかもしてましたし(笑)

結局、バツありと結婚した
自分がバカだったと思ってます。

  • あんころ

    あんころ

    そう考えるのが楽な気します
    自分がバカだなって思って諦めようかな笑
    ありがとうございます

    男ってなんでそーも悪気なく喋るんでしょうね?

    • 5月1日