※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
子育て・グッズ

育児日記をつけることを考えています。おすすめの日記や活用法、授乳や排泄記録はアプリか手帳か、教えてください。

みなさん育児日記つけられてますか?

私は 母がつけていてくれて、
みせてくれたとき嬉しかったので
私も子どもがうまれたら、
できる範囲でつけてみようかなー?と
おもっています!!
できれば手書きで残したいです。

おすすめの育児日記や、
ノートの活用法とかあったら
教えてください☺️

そして、授乳記録や排泄記録は
アプリ派か、手帳派か
はたまたそれも育児日記に
まとめてかいてるか など
おしえていただけると嬉しいです!

コメント

あちゃま

妊娠中からずっとつけてます🙆‍♀️
百均のノートに書いてます🙋‍♀️

授乳記録は別で西松屋のノート買いました😋💞

  • 🐼

    🐼

    妊娠中からつけられてるんですね!
    素敵です☺️
    私も妊娠中からつけようとおもいながら、ここまできてしまいました😅
    今からでも始めてみようかな☺️

    百均のノートですか!
    写真とかも貼ってますか??

    • 11月29日
  • あちゃま

    あちゃま

    書くこと無かったですけどね(笑)
    遅くないと思います😋
    胎動とか書いてました😞💞

    写真は貼ってないです😢
    ハイハイできた日にちとか書いてます😋

    • 11月29日
deleted user

ぱぱっとアプリで記入して、あとから時間がある時に手帳に書いています!
アプリだと携帯が壊れたりすると全て消えてしまうのが怖いので😅
二度手間にはなりますが、私にはこのやり方が合ってました!

  • 🐼

    🐼

    確かに…!!
    そういう方法もありますね☺️
    ちなみにどんなアプリを
    つかわれていますか??

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    以前は育ログというアプリを使っていましたが、配信停止になるということで最近ぴよログというアプリに切り替えました!

    • 11月29日
  • 🐼

    🐼

    ありがとうございます☺️
    みてみます(^^)

    • 11月29日
shi

妊娠した日から妊娠日記、生まれてからは育児日記を書いています!

学生の時に自分の日記で使っていたものですが、育児日記は石原の10年日記を名前入りで買いました😊!
1日3行程度で1ページに同じ日付10年分なので、去年のこの日に何があったなど振り返りながら書けて年々楽しくなります!

授乳、排泄記録は自分が一番つけやすいよう自分でエクセルで作成してつけてます!ある程度つけたら印刷して10年日記と一緒に保管しておこうと思ってます☺️

  • 🐼

    🐼

    妊娠日記からつけられてるんですね☺️
    10年日記気になってました!!
    名前入りとかできるんですね!
    見てみます☺️

    エクセル活用されてるんですね🙄
    アイデアありがとうございます(^^)

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

二度手間ですが産院で貰ったbabydiaryとアプリ使ってます!!
最初はノートだけで記録してましたがすぐに書かないと忘れてしまうしお出かけした時や1日ぐずってるような時はなかなか書く時間がなくて大変だったのでアプリでササッと記録して夜にノートに書き写して1日の振り返りしてます☺️💓

  • 🐼

    🐼

    産院でいただけたのですか🙄??
    素敵ですね☺️

    確かにすぐ記録したい時アプリがあると便利ですね!!
    私もアプリとノートダブル使い検討してみます☺️

    • 11月29日
deleted user

森永の無料で貰える育児日記使ってます(∩´∀`∩)
半年分書けるようになってて、前期と後期の冊子があります( ¨̮ )
1歳になったら、普通のスケジュール帳でほぼ日手帳みたいなやつ使おうかなと思ってます!
完ミなので、ノートに書いてあると夫と共有できるので便利です~

  • 🐼

    🐼

    森永で無料でもらえるんですか🙄!?

    夫婦で授乳時間とか共有しやすいのはいいですね!

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産院に無料配布コーナーがあってそこに森永のやつがあったんです\( ö )/
    確か森永のサイトからも貰えた気がするので、お時間ある時に調べてみてください( ¨̮ )
    いつうんちしたかっていうのも重要です( ᐛ )و笑

    • 11月29日