※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

義母からの豆乳クッキーがココナッツ味で甘い。旦那へのプレゼントを放置していたが、使わないと拗ねられる。困っている。

お義母さんがやさしい豆乳クッキーというものを送ってくれました。
わたしが食べてみたところ、結構ココナッツ感が強いなぁと感じ、わりと甘みもあると感じました。
原材料は写真の通りです。
わたしはできればあげたくなくて放置してたのですが、昨日旦那宛にあのクッキー食べた?と連絡がありました。
旦那はマザコン気質なところがあり、タイミングあわなくてまだ食べてないよ〜と言っただけでも拗ねてます。

定期的に息子に色々送ってくれるのですが、いまいちいらないものばかりです。でも使わないと旦那も拗ねるし面倒臭いです。
どうしたらいいでしょうか…

コメント

deleted user

旦那さん居ないときにあげたふりして「あげてみたけど、好きじゃないみたいで食べなかった💦」とか通じないですかね😫
送ってくれる気持ちは良いですが、微妙なチョイスだと迷惑だし困りますよね、、。

  • みー

    みー

    ありがたいことなんですが息子はなんでも食べてくれるタイプで、特にお菓子類は残したことがないので疑われそうです…

    • 11月28日
ひなの

あげたけどあんまり好みじゃなかったみたいって言うのはどうでしょうか?😯

  • みー

    みー

    有難いことなんですが、息子はなんでも食べてくれるので旦那が疑いそうで…
    え?食べないことあるの?みたいな感じで…

    • 11月28日
あーちゃん

原材料見ただけでも、高そうなクッキーですね🤔
乳幼児向けかはわかりませんが。
「いいクッキーなので、お友達と、みんなでいただきまさた」と言ってママ友と食べてしまうのはいかががでしょうか?

  • みー

    みー

    7枚で350円くらいだった気がします…
    そうなんですよね…味ももう少し大きい子向けな感じがして…
    お正月に義実家に行く予定があって、食べたことがわかるとまた用意してくれそうな気もします…
    でもできれば早く消費したいのでママ友案はいいですね!

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

大袈裟かもしれませんが…
南国系の食べ物はアレルギーの心配があるから、3歳頃まではあえて与える必要ないって小児科で言われた。原材料にこだわって選んでもらったのに、申し訳ないです〜。
ではどうでしようか?

はじめてのママリ🔰

添加物ゴリゴリの商品送られるより全然いいですよー!

食いつきが悪かったので
また月齢を置いてあげてみます
って言いますかね!