※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S♡♡
その他の疑問

明後日の28日木曜に息子が通っている英会話で感謝祭のお祝い?を するの…

明後日の28日木曜に息子が通っている英会話で感謝祭のお祝い?を するのでターキー用意するから、一品持ち寄りで、ぜひ おいでと言われました☺️✨
英会話の講師はアメリカ人で奥さんが日本人なのですが
何を持っていけばいいでしょうか🤣🤣🤣
仕事後の夕飯の時間なので作る時間はなく買っていきたくてデザート(ケーキとか?)持っていこうと思ってるんですが国籍問わず大人数が食べられるデザートって何がありますかね?かぶらないのがいいと思うのですが🤣
(ちなみに大人と子供合わせて少なくても10人はいると思います!)
沖縄の うるま市か沖縄市で何かお店ありましたら教えて欲しいです😭🙏

コメント

るみ

ジミーのアップルパイとかはどうでしょうか?

  • S♡♡

    S♡♡

    ジミーのアップルパイ!
    いいですね😍
    アップルパイってアメリカン
    だから被らないか心配でしたが、そんなの考えてたら何も持っていけないですよね🤣笑
    ありがとうございます♡♡
    通りにあるので検討します😍

    • 11月26日
  • るみ

    るみ

    被っても問題ないと思いますよー!美味しいですもん😍

    • 11月27日
みあごろめ

マフィンとかスコーンはどうでしょうか(^^)
割と日本人的な物が喜ばれたりするのかなぁ…と思ったりも。
今、ミスドから出ているピカチュウドーナツにするかな(笑)

とも

メインシティの敷地にある マリノってイタリアンのお店の タルトのケーキ大好きです!!! フルーツタルトや、いちごのタルトなどいろいろあったと思います☺︎💗

マママリ

沖縄市にあるPUZOのチーズケーキとってもおいしいのでおすすめです💕ライカムにも店舗があります!

中部病院の近くにあるラフラさんは、スコーンやクッキーなどの焼き菓子があって、うるマルシェにも置いてありますよ😊

沖縄市の山内にある美ら卵養鶏場にもスコーンやチーズケーキ、シフォンケーキなどがありますよ😊

けど結局ジミーが鉄板かな、とも思います😂💞チーズパイもおいしいですよね🥰

はじめてのママリ🔰

お菓子いいですね〜

上の方と同様で日本的なものに一票かな。
自分なら最寄りのスーパーの惣菜コーナーで助六を桶で頼みます。笑

S♡♡

るみさん、みあごろめさん、
ともさん、マママリさん、
はじめてのママリ🔰さん
大変お返事が遅くなり申し訳ございません🙏💦
たくさんの貴重な ご意見ありがとうございました😊❤️❤️
みなさまのコメントを参考にしていたのですが仕事後に購入して向かったので思ったより時間がギリギリで😭😭
ですので会社近くのスコーン屋さんでスコーンとマフィンを購入して持っていきました😂💦
日本的なもの いいですね♡
puzoやジミー、マリノ、
ピカチュウのドーナツどれも
これも全く考えていなかったので「いいねー」と独り言
出てしまうくらいナイスな
アイディアばかりでした😍笑

通っている英会話なので今後も付き合い多いと思うので次回の参考にさせていただきます😊
ほんとうに ありがとうございました☺️🙏✨