※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

成増産院での出産を考えており、食事や施設、分娩について知りたいです。最新情報を教えてください。

板橋区の成増産院に通っています。
このまま順調に行けば出産を成増産院で考えて
います。そこで、食事や施設の設備、分娩について
など何か知っていることがあれば教えて頂きたいです。
自分でも調べたのですが、少し前の情報が多かったのでもう一度質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

コメント

nn62yy

4年前ですが、成増産院で分娩しました。
古い情報で申し訳ないです。

食事は美味しかったです!ボリュームもある方だと思います。お祝い膳が天丼で、まさか入院中に揚げ物食べれると思ってなかったので嬉しかったです😅
特に手作りの3時のおやつが美味しかったです✨ケーキやクッキー、プリン、など毎日の楽しみでした😋

建物自体は古いですが、おそらく改修済みで、シャワー室などはキレイなユニットシャワーでしたよ。

分娩は立会分娩できなかった点、カンガルーケアダメな点、がちょっと残念でした。
立会分娩は、分娩室がカーテンで仕切られているだけなので、他の妊婦さんとお産が重なると立会不可と言われていましたが、見事にバッティングし、旦那は廊下で待機でした。(わたしの場合は結果的に立会しなくて良かったですが。)

基本的に母子別室で、決められた時間に新生児室に授乳に通うスタイルです。希望すれば個室で母子同室も可能です。ただ、母体の回復が優先という考えのようで、個室でも夜間は同室できなかったはずです。
わたしは母子別室で助かりました。赤ちゃんを看護師さんにお任せしてゆっくりできる最後の時間だったなーと思います。

あとは産後入院中に一度アロマのフットマッサージが受けられたのが嬉しかったです!

院長先生が何やら有名な方のようで、先日テレビでお見かけしました。腕は確かなようです。

  • み

    詳しくありがとうございます!
    1番気になっていた食事に
    安心しました(๑•﹏•)笑
    腕は確かというのも安心です!
    ちなみに、個室利用でしたでしょうか?

    • 11月26日
  • nn62yy

    nn62yy

    食事は評判良いですよ!いかにも病院食って感じじゃないのが良かったです😋
    わたしは大部屋でした。
    個室も悩みましたが、ゆっくり休みたかったので母子同室の希望はなかったし、シャワーとテレビも入院期間中の5日間くらいは我慢できるかなと思い。
    でも成増産院は安い方なので、個室でもそんなに高くはなかった記憶です。

    • 11月26日
  • み

    そうなんですね!
    たしかに5日間くらいなら我慢出来ますね♥
    ありがとうございます*ˊᵕˋ*

    • 11月26日
おもち

週数が近くて、成増産院で出産を考えている者です☺️嬉しくてコメントしちゃいました。

以前成増産院で手術の経験があります。
ご飯が美味しかったです、ボリューム満点!施設も綺麗で過ごしやすかったです。
数人の先生にお世話になりましたが、どの先生も感じが良かったし、看護師さんも皆さん親切だったので、今度は出産でお世話になりたいなと思いました✨

お互いの赤ちゃんが元気に育ちますように💓

  • み

    ほんとですか〜!!
    嬉しいです*ˊᵕˋ*
    ただ私の場合生理予定からはこの週数ですが、まだ7週と1日では9.5ミリの胎嚢のみの確認しかできなかったのです…
    ですが、無事に育つことを祈ってます!!

    • 11月26日
  • おもち

    おもち

    まだ私は別の婦人科にいて、安定期になったら移る予定です。その内知らず知らずの内にすれ違えるかもですね💓
    まだ小ぶりちゃんなんですね、何かにつけて心配な時期ですよね…😭

    • 11月27日
  • み

    そうなんですね〜!!
    お互いに順調にいきますように♡

    • 11月27日