※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
66
お金・保険

切迫早産で2週間入院し、退院日に自己負担しました。限度額認定証を持って病院に行くと、一部返金される可能性があります。入院費用が5万円未満でも領収書があるので意味があるか不安です。手続き方法を教えてください。

切迫早産で2週間入院
退院日に自腹で払いました!

その後に限度額認定証を受け取ったんですが、病院に見せればその場で少しはお金が戻ってくるんですか?
入院費用が5万いってなくても出す意味あるんですかね?💦
領収書はもってます。

どういう手順なのか分からないので教えて下さい🙇

コメント

ちびちび

もし限度額にひっかかっていれば数カ月後に還付の知らせが来ますよ!
限度額の区分と請求金額照らし合わせれば意味があるないわかるはずです😅

Yy

お持ちの認定証の区分が5万以下ならばその差額分が返ってきます!
入院費用でも保険適用分のみが対象になります😃
あとだいたいの病院は月をまたいでしまうと処理してくれない事が多いのでその場合は高額療養費として事後申請になります。
どちらの場合も領収書は必要ですよ❗️