※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーん
ココロ・悩み

検診でNSTとエコーを受けたら逆子だと言われ、出産が心配。手術の可能性もある。自然分娩でも帝王切開でもいいけど、混乱している。

今日、検診でした。
NSTとエコーをしました。
NSTは弱くなったり強くなったり、中でぐるぐる動いてるので時間がかかりました😅😅
エコーですが、、、どうやら逆子になってるみたいです。
近くの産科に通ってる時は、横位
今いってる分娩予定の病院は、前回の検診で頭位
今日、逆子、、、
てっきりこのまま頭位で出産だろうと思ってました。
なんか凄くドキドキしてます。
15日までに戻らなかったら19日に手術と言われました。
色々展開が早くてまだ、追いついてません。

私自身は帝王切開でも自然分娩でも、子供が無事ならなんでも!って思ってました。
でもこれだけドキドキしてるってことはまだ腹をくくれてないのかなって。
すみません、まだ理解が追いついてなくて、まだ混乱してます。こんな展開早いんだ、、、

コメント

ママリ

私の従兄弟も36週で逆子、
何日か後に押して治そうと病院に行ったところ、勝手に戻ってました😊
産まれてからもよく蹴る元気な子です👶🍼
え☆さんの赤ちゃんもよく動く元気な子ですね❣️戻ることを祈ってます💫

  • ぱーん

    ぱーん

    お返事遅れました😓
    今朝もすごいうにょうにょ動いて痛いくらいでした😂😂
    36週でも戻るんですね!
    今37週になりましたが、腹くくれました✨
    無事に生まれてくることだけ考えるようにします★

    • 11月11日
さいとうはじめ

私は妊娠7ヶ月くらいからずっと逆子で、逆子体操勧められて、正産期前には治って経腟分娩できたので参考にはならないかもしれませんが、赤ちゃんが元気に育ってるならいいか、と思ってました。なるようにしかならないですしね。とはいえ、不安ですよね💦
逆子治っても、私は小柄なので骨盤の大きさによっては経腟分娩できない可能性もあると言われました。

  • ぱーん

    ぱーん

    お返事遅れました😓
    7ヶ月から逆子だったんですね!
    そうですよね!赤ちゃんが元気に生まれてくれればいいですよね😊😊
    腹はくくれました!
    ありがとうございます。

    • 11月11日
  • さいとうはじめ

    さいとうはじめ

    赤ちゃんに会えるのももうすぐですね💕
    残り短いマタニティライフ、楽しんでください☺️

    • 11月11日