※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a✩︎⡱
子育て・グッズ

赤ちゃんが卒乳するタイミングがわからず不安。おっぱいにあまり執着がなく、量も減っている。早く卒乳した方の経験を知りたい。

卒乳のタイミングについて質問です。
8ヵ月になったばかりで、8ヵ月になった日から3回食になりました。3回食目最初はいつもの3/1ほどの量で現在は3/2ほど食べさせています。
今の生活スケジュールは、
7:00 起床
7:30 離乳食+母乳5分くらい
〈赤ちゃん飲料水とベビー煎餅1枚程〉
12:00 離乳食+母乳5分くらい←ほぼ飲まない時もある
12:30-15:00 お昼寝
〈赤ちゃん飲料水とベビー煎餅1枚程〉
18:30 離乳食+ミルク180ml
19:00 お風呂 就寝

って感じです。
おっぱいにあまり執着がないように感じます。
吸われればでますが以前より量も減っていますし張ったりもほぼないです。
でもあげないのもなんだか不安です。ほぼ飲まない時も多いですが一応吸わせています。
おっぱいやめるタイミングがわかりませんしなんだか不安です。
早くに卒乳した方はどれくらいでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

卒乳急いでなければあげても良いと思いますよ😊

うちの子も執着なかったので、いつにしようか迷った結果、、、、誕生日の日に卒乳!って決めて、何事もなく卒乳しました!

3回食がしっかり軌道に乗れば良いんじゃないですかね😊