※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かや
子育て・グッズ

二人目の赤ちゃんのおむつ収納に悩んでいます。IKEAのキッチンワゴンが便利そうだけど、上の子が動かして遊んでしまうか心配です。

二人目が生まれるに当たって
二人分の紙おむつをどこにしまおうか..

IKEAのキッチンワゴンでの収納簡単に動かせるから
寝るときは寝室に。昼間は居間に。って移動できていいけど、絶対に上の子が動かしておもちゃ化するよな..

キッチンワゴン 収納している人の家の子は、ああゆう押して動くもの好きじゃないのかな?☹️☹️☹️

コメント

スティンキー

キッチンワゴンに収納してますがうちの子は動かしたりはしないです🤔1番上にテッシュなど、二段目にオムツ類、1番下にオモチャが入れてありますがオモチャ取りにくるくらいです😳

押して動く物大好きですが小さい頃からこれは危ないから動かしたらダメって言い続けてきたからかもしれません🤗

  • かや

    かや

    たしかに、小さい頃からあるものならばいじらないかも..
    絶賛2歳で好奇心旺盛で新しいもの好きな娘は難しいかな😂しばらく怒ることが多くなっちゃいそう..
    ちなみにキッチンワゴン 収納は便利ですか?

    • 10月23日
  • スティンキー

    スティンキー

    私的にはとても便利です🤗
    掃除の時も動かせれるので便利で、今は1番上に物置いても早々倒れないのでリビングのサイドテーブル代わりにも使ってます🤣👍🏻

    • 10月23日
  • かや

    かや

    オムツが卒業しても、色々な場面で使えますよねー!
    あー、おしゃれな生活をしたいです!笑

    • 10月23日
なつみ

キッチンワゴン使ってましたがつかまり立ちを覚えたあたりから動かすわ、物を全部引っ張りだすわで結局使うのやめました😅

  • かや

    かや

    動かしますよね😂中身出しますよね😂安易に想像がつく~><。キッチンワゴン 可愛いし、便利そうだし、魅力的なんですけどね😢

    • 10月23日