※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての採卵後、下腹部痛や吐き気が続き、心配です。採卵直後から同様の症状がある方いますか?

土曜日に初めて採卵してきました。麻酔をして8個採れました。
お昼過ぎに病院から帰る頃には不調は無かったのですが、その日の夕方から下腹部が痛くなり、段々とみぞおちの方まで痛くなりました。少し吐き気もあり、食欲はありません。今も続いていて、横になっていても辛いです。尿量は普通で体重も増加していません。
OHSSだとしたら採卵後数日経ってから発生するという認識だったので、今の症状の原因はなんなのか分かりません。採卵直後から同じような症状があった方いらっしゃいますか?

コメント

おち

大丈夫ですか?
OHSSにはなりませんでしたが、嘔吐や激しい頭痛他体調不良があれば時間外でも電話するよう言われてました。
軽度だったら様子見になるかもしれませんが、今辛いなら電話されてみてもいいかと思います😢

つきのしずく

私もお腹痛かったです。軽い全身麻酔もしてたので、1時間程横になったあと、吐き気もあり、顔色も悪かったです。
その日はまっすぐ体を起こすと痛くて腰を曲げてガニ股で歩いてました。まるでおばあさんでした。

分からないと不安だと思いますので電話してみたほうがいいと思います。

早く落ち着きますように🍀

naaco

同じ症状で、腹腔内で出血していました💦
時間が経てば自然に治るようなのですが、早めに受診してみてもらったほうがいいと思います‼️

のん

OHSSは採卵前でも後でもなりますよ😅またOHSSのピークも人により違います💦
私自信は採卵前から始まり採卵日がピーク、卵巣7.8㎝腫れたけど5日目には卵巣4㎝の晴れまで回復していました。
水分をきちんと取って診療時間に電話で指示もらってください。体調の変化はしっかり伝えて診てもらったほうがいいですよ☺️