※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

浦添市の保育園について質問です。保活中で見学予定。園の様子や取り組みなど教えてください。

沖縄県浦添市の認可保育園について質問です。

みやぎ保育園、たいよう保育園
愛音こわんこども園、あおいこども園
あいのそのこども園 についてです。

現在、保活中で仕事復帰もだんだん近づいてきて
これから保育園の見学なども予定してますが
その前に少しでもいろいろ知っておけたらなと思い
お子さんを通わせてたよ〜とか、
園の様子や取り組みなどほんとにちょっとしたことでも
構いませんのでみなさんが知ってることを
教えて頂けたら助かります m(_ _)m

どうぞよろしくお願いします。

コメント

ママリ

ご参考にならなければ申し訳ありません。来年4月からすず風保育園というわかめ福祉会の保育園がオープンします。那覇ではわかめ福祉会はとても人気で入りたい人が殺到してる程です!ヨコミネ式の教育方針としてます!
私は現在那覇に住んでわかめ福祉会の保育園にいるのですが、近々浦添に引っ越す予定なのですず風保育園検討中です♡先生方もしっかりしてとても信頼できる保育園ですよ😄ぜひ、検討してみて下さい😄

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    とても気になります!!!!
    場所は浦添市内間とありますが詳しい場所は知ってますか?
    こちらは募集は始まってるのでしょうか?
    来週から始まる4月入所申し込みからですかね?

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    内間の1丁目辺りだった気がするのですが、、まだ建設中だったかと思います!!☺️
    認可保育園なので、申し込みは昨日からだと思いますよ😄
    わかめ福祉会はゆくゆくはこども園とかになるくらいの伸びのある質の高い教育方針だと思います☺️息子を通わせて本当良かったです💓周りにもよく入れたね!!と言われるほどなので…😙
    新設の保育園なので、入りやすいかと思いますよー!!
    浦添に引っ越したらすぐ申請するつもりです😄

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    希望園の1つに入れたいと思います!!
    とても貴重な情報ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
    ほんとに嬉しい情報で助かりました!

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    あ、あと私の調べでは愛音こわんは勢理客保育園の姉妹園で、冬でも半袖島ぞうりが基本!で活発で体育会系の子を育てるってイメージのある保育園だったと思います☺️✨
    親御さんも熱心な方々が多いと聞きました👍お着替えも沢山用意するとも聞きました!ご参考になれば✨

    • 10月16日