※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
妊娠・出産

赤ちゃんが母乳を吸わず、出ないため混合で育てています。ミルクに切り替えるべきでしょうか?

出産して6日たちまきた。完全母乳で育てたかったのですが、なかなか母乳がでず、赤ちゃんも吸ってくれません。両乳で、10グラムほどしかでません。今は混合であげているのですが、もうミルクでいったほうがよいのですかね?

コメント

deleted user

1人目は産後1週間で4ml、2人目は12mlでしたが、2人とも最終的には完母で育てましたよ😊
母乳でいきたいなら、諦めるのはまだまだ早いです🙏🏻

  • おはな

    おはな

    4mlで、ミルクはあげてないんですか??

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最終的には完母でしたが、2人とも産後1ヶ月まではミルク足してましたよ👏🏻

    • 10月13日
  • おはな

    おはな

    なるほど!!わかりました!頑張ってみます😢

    • 10月13日
みー

おっぱいが軌道に乗るまで時間がかかることもあります、
無理やり飲ませなくても毎回トライしてみておっぱいに慣れてもらったり刺激すれば出てくるかもしれませんよ!

もしかしたら出ないかもしれないですが、赤ちゃんが吸わないのはまだ慣れないのとあまり出ないからだと思います。
おっぱいだよ!って優しく、
ここだよ!って慣れてもらって、
お母さんは気負わずにおっぱいマッサージしてみて下さい!!

  • おはな

    おはな

    泣いて泣いて吸ってもくれないときはミルクをあげてしまうのですが、いいのですか??

    • 10月13日
  • みー

    みー

    無理やりおっぱいに吸いつかせようとしても嫌な時は咥えてもくれないと思います!
    早めにミルクをあげて少し落ち着いた頃に哺乳瓶離しておっぱい見せたら流れで吸ってくれるかもしれません!
    詳しい専門家ではないので難しいですが、いろいろトライしてみるのもいいと思います!☺️

    • 10月13日
まるちゃん

頑張りすぎないことも大事かと思います☺️でも、完母でいきたい!というお母さんの、気持ちは大事にしつつ。

少しでも含ませてあげて、吸ってもらってっていうのを繰り返していって、

最終的に、赤ちゃんとお母さんとの一番いい形を、見つけられればいいと思います☺️

  • おはな

    おはな

    でなくても吸ってもらって、ミルクを最後あげたら良いですか??

    • 10月13日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    吸ってもらうことで、刺激されて徐々に母乳が作られていきます☺️でも、母乳が出ない方も、もちろんいらっしゃるので、一概にはいえませんが。

    最初、おっぱいで吸ってもらって、ミルク!って感じでいいと思います。🤗

    私も生後3週間くらいは足してました。

    • 10月13日
  • おはな

    おはな

    ありがとうございます!!
    ミルクはどのくらいあげてましたか??

    • 10月13日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    40とかでしたかね?😭記憶が…。私は結構母乳が出る方だったので逆にミルク足すとおっぱいがたまりすぎてしまい…乳腺炎になったこともありました。

    よく寝る子だと、おむつみてみたり、ちょっと起こしたりしてあげてました☺️

    • 10月13日
deleted user

6日くらいでは、まだまだ赤ちゃんは吸うの下手ですよー💦💦
2,3週間経つとかなり吸う力が付いてくると思います(*´ー`*)

ミルクも使いつつ、焦らず頑張って下さい☺️✨

  • おはな

    おはな

    根気よく頑張ってみます😭✊張りとかって全然なくて、、、でてくるものなのですか??

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新生児の頻回授乳の時はあまり張らなかったような…
    私はとにかく、泣いたら授乳!ってしてたら混合から完母になりましたよ(*´-`)

    • 10月13日
  • おはな

    おはな

    何時間起きくらいにあげていました??結構寝る子で、3時間たっても起きないことも。

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子は全然寝ない子で、一時間置きの時もありました😅
    下の子は大体三時間置きだったと思います(*´ー`*)

    ミルクで満足しちゃうとなかなか起きないですよね💦

    • 10月14日
deleted user

一人目は出産の次の日ぐらいから結構出たんですが、2人目は全然出なくて2週間ほどは混合でやっていましたが、そっから母乳がどんどん出るようになったので完母でいきました!!

  • おはな

    おはな

    頑張ってみます。完母でいけるか不安です、、。

    • 10月13日
いちご

私もなかなかうまく吸ってくれず、軌道に乗りませんでした。
なので一ヶ月してから、ミルクに変えて精神的に楽になりました!

今の所風邪もひかず、体重も8キロ超えてます。
ミルクでも十分育ちますよー

  • おはな

    おはな

    ミルクに変えたのですね!!😭精神的にきたら赤ちゃんにもダメですよね、、。

    • 10月13日
deleted user

諦めるのは早すぎですよー
産まれてどれだけもない赤ちゃん、ママと初めてのペアですもん。

搾乳もしながらミルクも与えてました。入院中は絶望的でしたね。
練習に咥えて貰うのも刺激です。おちょぼ口の息子は、しばらく難しいだろうと病院でも言われており、疲労から諦めかけてましたが、2ヶ月に入った頃、息子が成長し、パクっと咥えられた時は感動しましたよ。
出張で助産院から来てもらい、マッサージや授乳姿勢などのチェックもしてもらったりしましたよ。
無理に頑張ろう!とせず、近いうち身体が大きくなれば、ちゃんと吸えるようになるから大丈夫ですよ!