※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

出産後、病院から3万7千円の請求があり驚いている。保険証や受給者証は提出済み。他に申請すべきことはないでしょうか。

1ヶ月前に出産し、呼吸が不安定だったのでGCUに12日間いました。(未熟児ではありません)昨日病院から請求額の電話があり3万7千円といわれました。子供の保険証と受給者証はみせてあります。ミルク、服代は実費といわれていましたが、こんなにかかるんですね💦💦ママリ見るとそんなにかかっていなかったので驚いてます。他に私の方で何か申請するものはもうないですよね?

コメント

ゆな

下の子が1ヶ月入院して5万でしたが、ミルク代は全額市で支給があったので、全額返ってくる予定ですよ🙆🏼‍♀️

お住いの市で補助ないですかね💦?
洋服代は負担かもしれませんが💦

  • あんず

    あんず

    回答ありがとうございます😊
    その補助は何か市役所で手続きしたのでしょうか?

    • 10月12日
  • ゆな

    ゆな

    そうですね、市役所に領主書と保険証など持って行ったら簡単にできましたよ😊hpに載ってませんかね?

    • 10月12日
ママリ

うちも娘が低血糖と呼吸が不安定で14日間GCU入ってて
乳児医療証見せたのに10万かかりました😭

私は市が違うところで産んだので
後日住んでる市役所に行って
保険が適用された分の6万は帰ってきました!
ミルクやおむつはそんなにかからなかったのに他の実費の分は申請できなかったです😔

  • あんず

    あんず

    回答ありがとうございます😊
    4万はかかったということですね、、
    一応市役所に聞いてみますが、たぶん戻ってはこないっぽいですよね💦

    • 10月12日