※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

読み2文字でキラキラネームじゃない名前について相談です。何がキラキラネームか分からず悩んでいます。

女の子の名前についてです。

読み2文字の名前で、キラキラネームじゃない名前ってどんなのがありますか?
どこまでがキラキラネームかが分からなくて、悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

きこ、まこ、すず
さき、えみ、あい
かほ、かの、なみ
りほ、まり、まほ
さえ、りこ、、、

あげだしたらキリないですね💦

  • ぴぴ

    ぴぴ


    その辺はキラキラではないんですね😭💓境目が分からなくて悩んでたので、ありがとうございます\(^o^)/

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のあ とかそういった名前だと当て字にもなるのでキラキラかな?と私は感じますが、
    この辺りの名前だと自分の同級生にもいる感じなので、キラキラにはならないんじゃないかと思います🤗

    • 10月8日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    かのんちゃんとか可愛い〜と親と話してたら「やだ、キラキラじゃん!」と言われたのですが、私の姉の名前が「のあ」なので、キラキラじゃん…って思ってました😂笑
    沢山上げて頂きありがとうございます\(^o^)/
    是非参考にさせてください!

    • 10月8日
ayu

キラキラは人によって感覚も違いますね💦
普通に読める漢字でも名前として珍しければキラキラという人も居ますし...
2文字の名前は沢山ありすぎるので
私が可愛いなと思う名前だと

えな せな はな のあ りお もも りあ ちゃんとかですかね😽
〇あ とかだと結構キラキラだとか意見あると思いますけど!

  • ぴぴ

    ぴぴ


    平仮名にするつもりなので、平仮名と漢字ではまた違ってきますかね(´-﹃-`)
    〇あ って名前可愛いんですけどやはりキラキラって意見が出てきそうですよね😭
    可愛い名前あげて頂きありがとうございます♩♩

    • 10月8日
  • ayu

    ayu


    私はキラキラと思いませんけどね😊
    ゆあちゃんとかはランキング入るくらい人気ですし一時期めちゃくちゃ多かったので😙

    • 10月8日
はる

私のキラキラ基準は、
当て字、
明らかに読まない置き字、添字(青空 でそら 、美花で はな とか)
ぶった切り
は キラキラだなと思ってます。
珍しい響きでも、本来の漢字の読み方ならキラキラではないと思ってます😊

同じ響きでも、漢字次第ですね!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    なるほど!やはり漢字は大事ですね😆
    平仮名予定なので、みみちゃん とかにしなければ意外となんでも大丈夫かもしれませんね\(^o^)/

    • 10月8日
rina

私の中でのキラキラじゃない基準?は、4,50代のおじさんおばさんになっても似合う名前ですかね笑

ものすごく極端に例えると、ピノって名前のおばさんがいたら「え…」ってなるかもしれないです😅

  • ぴぴ

    ぴぴ


    難しいですね😭
    キヌさんはおばあさんだとしっくりくるけど、今の子供につけたらピンと来ないし…それも踏まえて考えてみます!

    • 10月8日
🔰ママ

私の感覚でキラキラでもシワシワでもない二文字の女の子の名前は、

あい、あき、あこ、あみ、
あや、あゆ、えみ、えな、
えり、かな、かほ、かや、
きこ、けい、ここ、さえ、
さき、さな、さや、さら、
せり、ちほ、なな、なみ、
にこ、ねね、はな、ひな、
まい、まき、まな、まゆ、
みき、みち、みわ、めい、
ゆい、ゆき、ゆな、ゆり、
りか、りさ、りな、りほ、
れい、れな、

くらいでしょうか。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    沢山上げて頂きありがとうございます♩¨̮
    周りの友人あたりかな?と考えるのが良さそうです😆

    • 10月9日
🔰ママ

確かに周りの友人って感じですね😊
私は30代ですが、友達の子どもの名前はプチキラキラが多く、上記のようなシンプルな名前でひらがなってなかなかいないです。