※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)v
妊娠・出産

赤ちゃんをミルクか母乳で育てるか迷っています。双子は完全ミルクで育ち、問題なし。母乳は出るが搾乳が追いつかず断念。ミルクは楽だがお金や面倒が多い。母乳は断乳や貧血が心配。どちらがおすすめでしょうか。

今お腹の子をミルクで育てようか母乳で育てようかとーーっても迷っています。


産まれる頃、上には1歳9ヶ月の双子がいます。
双子は未熟児で哺乳力が弱く完全ミルクで育ちました。今では曲線に追い付いているので問題なしです。

私自身母乳はかなり出ました。
搾乳してましたが育児が始まってからは追い付かずやめてしまいました。



パパにもお願い出来るようにミルクにした方がいいのか、夜泣きやお出かけに便利だし母乳にした方がいいのか...


完全ミルクで育ったお兄ちゃんたち、もし赤ちゃんがわたしの母乳吸ってたら驚きますよね。なんで赤ちゃんばっかりってなりますよね。


母乳をあげている間、お兄ちゃんたちが迫ってくるのが予想できます...(笑)かといってミルクをセルフで飲ませるのもいいけど、その分洗い物増えるしグッズも増えるし...



母乳は断乳もこわい。
寝かしつけも苦労しそう。頻回授乳も。
貧血にもなりますよね。



ミルクは経験してるので楽ですが、お金もかかるし洗い物や除菌、出掛けるときの荷物の多さが面倒。





はぁ、、、沼にはまりました😂
結局面倒が多いんですよね(笑)


おすすめはどちらでしょうか!?

コメント

ポニョのママ

コメント失礼します!
うちはミルクにしてます!
母乳の方が栄養とかも良いのは分かっているんですけど、
経済的にも自分の気分転換もかねて早くに働こうと思ってるので、今のうちからミルクにしてます笑

はじめてのママリ

とりあえず母乳でやってみます!隙あらば搾乳して哺乳瓶であげる方法もありますよね🥰ミルクはいつでも準備できるし様子を見つつ母乳がいいのかなぁと思いました!ストレスに応じてミルク移行もいいと思いました😆

ジャッキー

最初は母乳がいいかなと思いますよ☺️
うちは子ども3人いてみんな年子ですが、出掛ける際ミルクは荷物になるしやはり完母はラクです。夜もミルク作る手間がないので起き上がることなく添え乳でぐっすり寝てくれてます。
上2人がまだ小さいのでパパに3人めのミルクあげてもらえたら助かるシーンは多々ありますが、上の子が2才近いなら何とかなると思います👍

  • ジャッキー

    ジャッキー

    すみません、何故か連投になってしまっていたので下消しました💦

    • 9月30日
ちゃろ

母乳が出るなら母乳育児楽ですよ!
新生児期の頻回授乳も、布団から出ずに授乳できますし、何より出かける時荷物が少ないのが楽です😆
おっぱいあげてたら、上の子が迫ってくるとは思いますが、2歳近くなれば、いま赤ちゃんお腹空いててごはん中だから待っててね😊など話せば分かってくれると思います。

にちきど🌻

2人とも完母で卒乳まで育ててましたが3人目は完ミの予定でいます☺︎
いまは液体ミルクもあるから
出先の授乳もだいぶ楽だろうし、よく寝てくれそうだし
あと卒乳後の自分の胸が可哀想で🤣笑