※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

須賀川市立の保育園・こども園は保譲料以外に費用がかかりますか?私立と比べて入りやすいですか?

須賀川市立の保育園・こども園は保育料の他に保護者会費等はかかりますか?
また、過去に投稿されている須賀川市の保育園の質問には私立の保育園・こども園に関する情報は多いのですが市立の保育園・こども園はどのような感じですか?私立より入りづらかったりしますか?

コメント

ゆゆゆ

うちは市立の保育園に通ってます!

上の子2人とも10月申込みをして4月にすんなり入れました!
1番下の子も10月に申込みをして4月に入園予定です!
特に待機したりは無かったのですが、途中から入るには難しいと思います😣
保護者会費等もなく保育料のみです!

  • はな

    はな

    そうなんですね!
    私立の保育園を見学した時に保育料以外にもお金がかかることがわかり、すでに見学し終わった市立保育園はどうなのか気になってしまって😓
    うちも10月に申し込みをする予定です!
    1番近いのが市立保育園のため入れなかったらどうしよう😫
    と思ってましたが、凄く難しい訳ではなさそうなので少し安心しました💓
    ありがとうございます😊

    • 9月29日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    私立は高いイメージですよね😭
    私の通ってる保育園は先生方もいい人ばかりでこの保育園に入れて良かったなと思いました🙆‍♀️🌸

    お互い4月に無事入園出来たら良いですね🐹💓💓

    • 9月29日
  • はな

    はな

    私が見学した市立保育園も施設は古いですが、皆楽しそうに遊んでいましたし、先生も明るい感じでした😊

    初めて保育園の申し込みをするのでドキドキです😣

    ホント無事に入園出来たらいいですね💓
    ☆︎彡 (-人- )

    • 9月29日