※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびばやし
子育て・グッズ

8ヶ月の息子がつかまり立ちを始めそうですが、ずり這いやハイハイをしないようです。ずり這いやハイハイを促す方法を教えてください。

8ヶ月の息子が最近つかまり立ちを始めそうな感じです(^O^)
ですが、うつ伏せを嫌い、ずり這いやハイハイを全くしません。ずり這い、ハイハイを促す方法などあれば教えてください‼︎

コメント

deleted user

つかまり立ち→ハイハイの順で出来る子もいるみたいなので気長に待ってみてはどうですか( ^ω^ )?

  • ちびばやし

    ちびばやし

    ご回答ありがとうございます。
    順序が逆の子もいるんですね。なんだか安心しました(^_^)ハイハイも出来るように気長に応援して行こうと思います‼︎

    • 4月14日
k(●´ω`●)

元保育士です。
ずり這いやハイハイをせずにつかまり立ちする子どもには、よくうつ伏せをさせていました。もちろん、嫌がります。ただ、身体の発達の上で、ずり這いとハイハイは欠かせません。お家でも泣いて嫌がるからうつ伏せさせないんですと保護者の方に言われ、保育園で15〜20分泣いてもその子に付きっ切りでうつ伏せさせていました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
泣いてるのが可哀想にもなりますが、本人の将来のためですので…。
体幹の弱い子どもになったり、腰が不安定のまま歩き出したりすることもあります。
なので、大人も目の前でうつ伏せになり、目と目を合わせて頑張ろうねと声をかけたり、好きなおもちゃを少し前に置いてみたり、後ろに行って、ずり這いの姿勢の足首をこちらが固定させてあげて前に進む楽しさを味あわせてみたり…。いろいろな手を尽くしました!!

  • ちびばやし

    ちびばやし

    ご丁寧に回答ありがとうございます。
    うつ伏せでグズるとすぐに手を貸してしまっていました。同じ目線でうつ伏せ、良いですね(^_^)‼︎早速、うつ伏せに慣れさせるところから一緒に頑張ってみようと思います!

    • 4月14日
  • k(●´ω`●)

    k(●´ω`●)


    とんでもないです!
    お座りが上手に出来ている子どもさんとかつかまり立ちし始めている子どもとかは、うつ伏せよく嫌がります。。。
    そっちの方が視線が高くて楽しいから。
    そして大人も、早く歩いてほしいから手を貸してしまいがちです。
    なので最近体幹が弱く、怪我をしやすい子どもが増えています。
    ハイハイなども、足の指が10本とも全部床についてしっかり土踏まず辺りが伸びていてハイハイと言います(◍•ᴗ•◍)
    泣くと思いますが、毎日少しずつうつ伏せで足の裏で蹴る形を覚えさせてあげてください♡
    ずり這いで前に進むことが楽しくなると、あっという間に部屋中 匍匐前進のように出来るようになります。笑
    頑張ってくださいね!!

    • 4月14日