※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼママ
子育て・グッズ

哺乳瓶からミルクを飲まない娘について相談です。完全母乳だったが、哺乳瓶を拒否。ベビー飲料は飲むが、粉ミルクは嫌がる。保育のためにミルクを飲ませたいが、飲まない。アドバイスをお願いします。

哺乳瓶からミルクを飲んでくれません。

有難いことに産まれてから三日目で母乳が出始めたので、ずっと完全母乳でやってきました。里帰り中たまに母乳が出なくなった時のみミルクを与えていましたが、飲んでくれたのは2、3回程度で生後1ヶ月からは完全に哺乳瓶を拒否するようになっていました。

3ヶ月頃からはベビー飲料を与えるために哺乳瓶再開し、そちらはゴクゴク飲んでくれます。

5ヶ月になり、そろそろ一時保育を利用して家の掃除や片付けなどしたいと思っています。しかし、粉ミルクとなるとやはり飲んでくれません。店頭に並んでいる商品全て試しましたが、味が嫌いなのか「べぇっ」と口から出してしまいます。

離乳食が始まり来月にはベビーせんべいなども食べれるようになりますが、さすがにまだオッパイが必用ですよね。。。

同じような経験された方いらっしゃいますか?
経験無くても何かアドバイスをいただけませんか?
ミルクを飲んでくれない娘を半日預ける方法が知りたいです。

コメント

ぽん

うちは哺乳瓶変えたら飲んでくれました!
ちなみに娘はほほえみの液体ミルクはいっさい飲んでくれませんでした😂

ちびすけ

うちの子もミルクが嫌いで飲みませんでした。哺乳瓶もダメだったので諦めましたが…お母さん以外の人があげると飲む子がいるとかって聞いた事がありますよ。お母さんがいない環境でお父さんか誰かにあげてみてもらうとか。お腹が空けば飲むとか…哺乳瓶ではなくコップで練習するとか?
うちの子はどれもダメでしたが…💦