※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
COCOA
妊娠・出産

岡崎市のARTクリニックみらいで妊娠&卒業された方へ 9週での卒業流れについて質問です。 母子手帳の受け取り時期や血液検査について知りたいです。

愛知県岡崎市のARTクリニックみらいで妊娠&卒業された方に質問です😆

私は今みらいさんに通っています。
4度目の移植で妊娠し、現在7週目です✨

みらいさんではだいたい9週で卒業との事なんですが、妊娠判定から卒業までの流れをよろしければ教えて下さい。

例えば聞きたい事は、
・母子手帳はいつ取りにいくのか?
・ホルモン補充の場合、9週あたりで血液検査などをして黄体ホルモンが十分かどうか確認はするのか?
・産院には事前に連絡をしたか?
などです☺️

元気な心拍を確認し、ツワリと戦いながら早く卒業したいし母子手帳も欲しい💕

よろしくお願いします😆❤️

コメント

deleted user

妊娠おめでとうございます😊✨
結構前になってしまいますが、わたしが卒業した時のことでよければ💦

母子手帳は卒業時に書類をもらってから取りに行きました。
ホルモン補充でも判定日以降血液検査などはなかったです。
産院は卒業前に出血してしまって産院に駆け込んだので特には連絡はしてないです😅

卒業楽しみですね💕

  • COCOA

    COCOA


    コメントありがとうございます😊

    母子手帳は卒業時に書類がもらえるんですね!
    血液検査はしないんですか😳
    急に薬無くなるの心拍になりますね😅

    はい💕
    卒業楽しみです🥰

    • 9月22日
deleted user

妊娠おめでとうございます🎊
私も、みらいさんに通っていて4月に妊娠し、5月に卒業しました❕

・母子手帳は、卒業するときに妊娠届けをもらい、それに必要事項を記入し、保健センターに持って行き、母子手帳をもらいました❕(マイナンバーカード必要でした❕)

・私もホルモン補充でしたが、妊娠判定してからは血液検査はなく、毎回の経膣エコーだけでした。
きっと、膣剤かエストラーナテープか飲み薬が処方されてると思うので、それを使いきる形でホルモン補充は9週で終わりました。

・産院には事前に連絡しました❕
10週入ってから受診するように言われました❕


私はツワリが酷く、みらいさんでも点滴してました❕
元気な心拍確認出来て、無事に卒業出来ると良いですね😊

  • COCOA

    COCOA


    コメントありがとうございます😊

    5月卒業とは‼︎
    ホヤホヤですね😍

    やはり母子手帳は卒業時なんですね😆
    6週と7週の検診で心拍確認できたのに、まだ母子手帳の指示が出ないので何か良くないのかとか心配してました😅
    それなら良かったです✨

    産院には事前に連絡ですね😊
    わかりました✨

    はい❤️
    卒業できるといいな🥰

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    グッドアンサーありがとうございます😆💕✨

    無事、卒業される事をお祈りしています🙏

    • 9月23日
  • COCOA

    COCOA


    いえいえ😆💕

    こちらこそ大変参考になりました✨
    ありがとうございます❤️

    • 9月23日