※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
妊活

排卵後の黄体ホルモンが低く、生理が来ず治療を始めたいと思っています。注射と薬で治療する方法について教えてください。

黄体ホルモンが低くても妊娠された方いらっしゃいませんか?

排卵日から5日後に排卵チェックした際、黄体ホルモンの検査をしました。
生理が来ず検査薬も陰性なので本日病院に行ったところ、内膜が薄くなっててまだ生理が来そうではないとのことで、ルトラールとプレマリンを服用するよういわれました。
そして、血液検査結果を聞くと、かなり低くて‥
先生にも、こりゃー低いねといわれる始末。。
これからどういう方法で行くとかいわれたけどショックすぎて、曖昧にしか聞けず、、、

ただ注射と薬でとは言ってたのですが、どんな感じで治療していくのか教えていただきたいです( ; ; )

コメント

みい

すみません妊娠はしてないですがホルモン値が低くて治療してます。
totoさんは生理中の検査はされましたか?黄体ホルモンの検査だけなら排卵後にホルモンを補充して着床しやすくする治療をします。そうすると高温期も安定してきますよ。注射と薬は様子見ながら調整すると思います。

  • me

    me

    回答ありがとうございます😊

    どのくらい低いか聞いてもいいですか?

    まだ生理中の検査はしてないです( ; ; )
    もともと、排卵後はルトラールやデュファストンを服用していました。
    それでもホルモン値が低いので注射ってことなんでしょうか?

    • 9月21日
  • みい

    みい

    私は3.3でした😱その月によって5くらい変化するからねーとは先生言ってましたが…。

    私は排卵後の黄体が少ないかと思ってたらそもそも生理中から出る卵胞刺激ホルモンが弱くて、卵の質が下がり、黄体ホルモンも低くなっていたようです。
    恐らく薬で妊娠に至らないからもう少しホルモン補充して治療していくってことだと思います。薬と注射した月はかなり高温期高かったです!

    • 9月22日
  • me

    me

    私は今回1でした( ; ; )
    息子の時も3だったみたいですが無事に妊娠したんですよねぇ💦
    5も違うんですか?!(◎_◎;)それでも低いですよね。。

    そうなんですね!
    卵胞期に飲む薬とか、注射はなかったってことですよね?
    自営業なので時間の都合はつくので注射しにいく時間はあるのでまだ救いですかね!

    • 9月22日
  • みい

    みい

    グッドアンサーありがとうございます!
    恐らくその月が良かったのか…ですかね😓ホルモンは変動があると言ってました…

    今回から転院してそれが分かったので次回から生理中に服用するみたいです!卵の質をあげればホルモンが出るようになると言われました🤔
    自営業なら時間調整しやすいですね!

    • 9月22日
  • me

    me

    そうなんですねぇ💦
    変動こわいですね。。

    なるほどー!卵の質‥
    生理2日目までに薬をもらいにいくのでそのとき検査するかもしれませんね💦

    • 9月22日
  • みい

    みい

    こんなに低くて妊娠するか不安になりますよね…。
    そう言えば息子さんうちと同じくらいですね☺️

    そうですね!いい治療見つかるといいですね😭

    • 9月22日
  • me

    me

    ほんとかなり不安になって帰りの車で号泣でした。
    旦那にもわるいし、もう子供できないのかなって。
    でも、治療したらわからないですもんね(^^)

    あっ、ほんとですねぇ❤️暑い時期の出産でしたね!😆
    しかも男の子♪
    うちの子おっきいんですよー!93センチの15キロあるんです(^^)

    ありがとうございます(^^)

    • 9月22日
  • みい

    みい

    私が通っている先生は黄体機能不全の不妊なんてないって言っていましたよ。ホルモンなんて調整できる!みたいな🤔

    そうです!7月末生まれなので☺️
    大きいですね😳うちは85cmの11kgです!

    • 9月22日
  • me

    me

    それなら希望持てますよね(^^)
    ありがたいこと聞きました😆

    うちは20日生まれなので(^^)

    • 9月22日
  • みい

    みい

    先生によって違いますからね☺️
    早く来て欲しいです…。

    近いですね!うちは24日です😳

    • 9月22日
  • me

    me

    そうですね(^^)
    そろそろきてくれていいんですけどね。
    実は二回流産してまして、戻ってきてくれないかな?とおもってるところなんです(^^)

    わぁ(^^)ほんと近いですね!
    同じ頃に出産頑張った方とお話できて嬉しいです❤️

    • 9月22日
  • みい

    みい

    妊娠はするってことは確実ですね!すぐ戻ってきてくれますよ☺️
    妊活期間はどれくらいですか?

    私も嬉しいです❤中々巡り会えないですからね。

    • 9月22日
  • me

    me

    でも、なんか黄体ホルモン低いで検索したら妊娠しても継続しないとか書かれてて💦だから流産しちゃったのかな?とか落ち込みました( ; ; )

    2月に二度目の流産で手術して五月から妊活再開。でも、卵胞が育たなかったりで、ようやく先月卵胞が育ちタイミングがとれて期待していたら今回の結果で。。。


    いまどのくらい妊活してますか?

    そうですよね😆
    よかったら仲良くしてくださいね♪

    • 9月22日
  • みい

    みい

    高温期が維持できないとそういうこともあるみたいですね…。ホルモン低いと妊娠発覚後も薬服用するって聞いたことあります。

    そうなんですね…辛いことを話して頂きありがとうございます。
    同じくらいですね。私も1月からずっと妊活してます😢通院は5月からです。

    • 9月22日
  • me

    me

    そうなんですね!知らなかったです💦

    早く欲しいですよね💦
    でも焦ってもいけないし、難しいですよね(^◇^;)

    • 9月22日