※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min.
妊娠・出産

つわりがひどく、食事が摂れず体調が悪い妊婦です。点滴を受けるべきか相談中。点滴の目的や受けるタイミングが知りたいです。

つわり中、点滴を受ける目安について。

つわりがかなり酷い方からしたら、そんな程度で騒いで…と思われてしまうかもしれませんが、質問させてください💦
辛いつわりを乗り越えてこられた方で、不快に思われる方がいたら申し訳ありません💦

今妊娠10週ですが、吐き気で食事がまともにとれず、水分も氷を舐める程度で、トイレは1日3回行くかな?という状態です。
食事はゼリー飲料ひとつをちびちび、少量の煎餅などで空腹にならないようにしています。
妊娠がわかったとき、体重は痩せぎみ、
現在は3,4kg減ってBMIで見ると痩せすぎ、になりました。
飲食があまりできていないので、フラフラしていて
水分が足らないせいか、熱っぽくもあります。
動くと調子が悪化するので、椅子にもたれかかるか寝て過ごすばかりです。

産院に相談して点滴を受けさせてもらった方が良いのか、頭を悩ませています💦
どの程度で点滴は受けさせてもらえるのでしょうか…😥
点滴って、水分補給目的のようなものですよね?💦
前回妊娠時も点滴を何度か受けましたが、どうして点滴を受けることになったのか覚えておらず…💦💦

コメント

つーちゃん

早く相談して受けるべきだと思います。水分取れないのはダメですよ。

  • min.

    min.

    コメントありがとうございます🙇
    全く取れてない訳ではないから…と今までで思っていましたが、これは水分取れてないということで考えて良いですかね😢💦
    明日電話してみようかな…😢

    • 9月16日
りんこ

十分点滴を受けれるレベルだと思います!
体大事にしてくださいね😭

  • min.

    min.

    コメントありがとうございます🙇
    そう思われますか?💦
    出掛けるのも大変なので気合いが必要ですが、背中を押されました😣💦!
    明日電話してみようと思います💦

    • 9月16日
  • りんこ

    りんこ

    娘を妊娠しているとき私もつわりが辛くて体重も減っていたので先生に点滴する?どうする?と聞かれたことがあるのでmin.さんは絶対点滴してもらったほうがいいと思います!
    家出るのも大変だと思いますが気をつけて行ってきてください!

    • 9月16日
  • min.

    min.

    ありがとうございます💦
    優しいお言葉に涙が出てしまいました😢💦
    妊娠中、とくにつわり中は情緒不安定になってしまうので困りますね😄💦💦
    明日、頑張ってみます!!✨

    • 9月16日
みっー

私の行っていた病院は希望すれば点滴してもらえましたよ!
相談した方がいいと思います。

  • min.

    min.

    コメントありがとうございます🙇
    そうなんですね!
    私のお世話になっている産院も対応はとても良いので、相談してみようと思います💦
    背中を押していただきました!ありがとうございます。

    • 9月16日
  • みっー

    みっー

    私も2人目は本当に辛くて...少しでも身体のためにと通うのも本当は辛かったですが、上の子の世話もあったので天敵頼みでしてもらってました💦
    頑張りすぎないで頼って全然大丈夫です!ただでさえ、妊娠って嬉しいこともありますが、大変なこともたくさんあるから😭

    • 9月17日
  • みっー

    みっー

    あ、誤字が💦
    点滴です😱

    • 9月17日
  • min.

    min.

    ありがとうございます😢
    ほんとにその通りで、嬉しいけど大変ですよね💦
    上の子もいるし、全てを自分の気合いだけで乗り越えることは難しいなと実感しました😖
    今日予約がとれたので、担当医に弱音をはいてきたいと思います😭

    • 9月17日
Sakura🌸

かなり酷い方がいたら...なんて思わないでください😭
文章見てる限り、尿の回数も少ないと思いますし、とても辛そうです😢
辛さは本人にしか分からないし、感じ方も人それぞれなので、無理せずに病院へ行った方が良いと思います!
先生も「辛かったら無理しないで、いつでも来てね」と言ってました★
お腹の子を守れるのはminさんだけです!お大事になさってください♡

  • min.

    min.

    コメントありがとうございます🙇
    あぁぁぁ…😢😢😢😢なんて優しいお言葉……💦
    コメント読ませていただいて、思わず涙が溢れてきました💦💦💦
    なんとか自分を誤魔化してきてましたが、辛いものはやっぱり辛かったかなと自覚しました…😢
    ありがとうございます、明日電話して受診させてもらいたいと思います😢

    • 9月16日
  • Sakura🌸

    Sakura🌸


    こんな大変な状態の中で、上の子のお世話とツワリに耐えながら頑張っているminさん偉すぎます👏
    はい!今の状態だと、行くのも大変だと思いますが、体の為にも頑張って行ってきてください😊💓
    私も吐きながら点滴通ってたので、お気持ち分かります😭
    少しでも良くなりますように💕

    • 9月16日
  • min.

    min.

    うっ…また涙が😭😭😭😭
    とっても励まされます💦ありがとうございます💦
    上の子は、ほんの数分相手してダウンしてそのまま屍状態でただ見守るだけ…を繰り返しているので、本当に申し訳なくて…
    点滴で少しでも改善して、1分でも長く相手してあげられるようになりたいです😢
    頑張って行ってきます!ありがとうございます!

    • 9月16日
  • Sakura🌸

    Sakura🌸


    分かります分かります😭
    私もお世話どころじゃなくて、ご飯も作ってあげられず罪悪感でいっぱいでした😣
    ママリで沢山励ましてもらいました😊
    元気になったら、その分たくさん相手してあげればきっと分かってくれます🙌☀️
    とてもがんばり屋なのが伝わってくるので、どうか頑張りすぎないでくださいね✨

    • 9月16日
  • min.

    min.

    わぁぁ……💦💦
    もう、なんと言っていいか…
    ありがとうございます、では足らないくらい、本当にありがとうございます🙇🙇🙇💦💦!!
    語彙力がなくて恥ずかしい🙈
    本当に励まされました😭!!

    • 9月16日
deleted user

水分がまともに取れないようなら点滴に来て!と前回の妊娠の時に言われましたよ💦
お辛いですね😭💦
点滴は水分補給はもちろん、栄養分も入ってます👍
明日連絡して打ってもらいましょう!

  • min.

    min.

    コメントありがとうございます🙇
    これは水分まともにとれてないってことで良いですかね😣💦?
    相談させてもらおうと思います💦!
    栄養もとれるなら、なおさら点滴受けさせてもらいたいです😣
    背中を押されました!ありがとうございます。

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まともに水分を取れてないですよ〜😭!!

    • 9月16日
  • min.

    min.

    そうなんですね!!
    あーっ💦先週受診したときに相談すれば良かったです😣
    まだまだ!と甘く見ていました💦

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分の体はもう赤ちゃんを守っている体です!
    1人だったらまだまだと我慢してしまうかも知れませんが、赤ちゃんがお腹にいる限り無理は禁物です😭!

    • 9月16日
  • min.

    min.

    そうですね、そうでした、一人の身体ではなくなっていたんでした…ちゃんとケアしないとですね😢💦
    ありがとうございます。
    はっとさせられました!

    • 9月17日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

つわりひどいほうだと思いますよ??
体重もそれだけ減ってしまったなら点滴してもらった方がいいと思います(´・ω・)
どうかご無理なさらず…

  • min.

    min.

    コメントありがとうございます🙇
    酷い方なんですかね💦
    そう言っていただけると、少し気持ちが楽になります😢💦💦
    仲の良い友人に、とてつもなくつわりが酷い子がいたので、自分はまだまだなのに何を毎日心のなかで弱音吐いてるんだろうって思っていました😢
    ありがとうございます、産院に弱音ぶつけて助けてもらおうと思います😢

    • 9月16日
りんごママ

三人目の時初めて点滴うって
こんなにも楽になるんだって驚いたのを覚えています。

  • min.

    min.

    コメントありがとうございます🙇
    点滴で楽になりましたか?!
    ほんとに少しでも良いので、楽になりたいです😢
    長女のときにも点滴は受けましたが、当時は吐き気よりも頭痛が本当に酷くて、点滴で何が変わったのか実感できなかったので…
    朝を迎える勇気がわいてきました😢

    • 9月16日
sk.

尿の色はどうですか??

どのレベルから点滴を受けられるかは病院にもよりけりなのでわかりませんが……私は前回、今回共に点滴受けました。

点滴は水分補給、栄養補給、場合によって・病院によってはテルペランを入れてもらえます😥

  • min.

    min.

    コメントありがとうございます🙇
    尿の色は、普段水分が取れていた時と比べれば濃いめで少量だと思います💦
    2回とも点滴を受けられているんですね😣
    お身体辛いですよね💦
    水分補給だけでなく栄養も補給できるのなら、すがりたい思いです💦
    テルペランというのは吐き気止めでしょうか?

    • 9月16日
sk.

脱水の場合、尿の回数低下と一番見てわかりやすいのが尿の色が凄く濃くなります。
今回脱水レベルがMAXの状態で赤茶色っぽい感じでした💦既に濃いめなら、早急に病院へ相談してください😰

吐き気止めです!私の場合は1週間程効果ありました🥰

  • sk.

    sk.

    すみません、普通にレスしちゃいました💦

    • 9月16日
  • min.

    min.

    尿の色、そうなんですね!
    勉強になります!
    今、黄色、というよりも少し濃い色なので…
    そ、相談しなきゃですね💦💦
    そして1週間も吐き気止めが効力を発揮するなんて!!
    それもお願いできそうだったらしてみます!
    参考になりました!ありがとうございます🙇

    • 9月16日
あゆゆ

わたしもめちゃくちゃ酷かったですつわり…
7キロ減りました💦
水分はまともにとれなくてほぼ寝たきりな生活してました🥺
点滴した日は少し調子よかった感じです💦
min.さんはさらに上の子抱えてのつわり…😭精神的にも参っちゃいますよね😫
がまんする必要ないので明日点滴してもらって少しでも体調よくなるように体労ってあげてください🥺

  • min.

    min.

    コメントありがとうございます🙇
    7キロも減ったんですか?!💦
    それは壮絶なつわりでしたね😖💦💦
    点滴で少しでも体調が良くなるなら、すがりたい思いです😢
    確かに上の子のときは、自分のことだけ考えて静養すればよかったので、辛さが違うかもしれないです💦
    今は子供がいるから「これやらなきゃ!」とプレッシャーを感じて余計に気分が悪くなる負のループが…。
    我慢する必要ないと言っていただけて、勇気がでます😣💦ありがとうございます!

    • 9月16日
❤︎ららららい❤︎

食事は全く、水分さえ2日くらい飲めなくなり、トイレさえ立つのイヤで、一日1回行くかどうか、、な感じになり、母親に強制的に点滴に連れていかれました。。
ただ、点滴から漏れて匂うビタミンのような匂いでまた気分悪くなり、戦っておりましたが、赤ちゃんのために栄養入れないと、、と点滴受けました。
劇的にツワリが軽くなる。とかはないですが、赤ちゃんへ栄養送らないとですね。お辛いですが、もう少し!と思って頑張ってくださいね。

  • min.

    min.

    コメントありがとうございます🙇
    お話うかがって、想像できないくらい、ものすごく大変な経験をされたのだろうなと思いました💦
    そこまで鼻が敏感になると、点滴さえ辛いんですね💦

    そうですね、点滴で少しでも楽になれたら本当にありがたいですが、あまり期待しすぎず、
    赤ちゃんに栄養を送るため!と前向きに考えてみます!
    気持ちが折れそうになりますが、もう少し…もう少しですよね😢!
    頑張ります!!

    • 9月16日
もっち

私は、体重がマイナス3kgになった時に先生に相談したら毎日点滴に通うように勧められました。
水分も少しはとれてて食事もたべれる時は食べれていたので、大丈夫かな⁈って思ってましたが、点滴してもらって楽になりました。

  • min.

    min.

    コメントありがとうございます🙇
    お医者様によって違うかもしれないですが、-3kgで毎日点滴だったんですね💦
    私も、全く飲食できないわけではないし…と耐えるしかないと思っていました💦
    今日予約がとれたので、少しでも楽になれたらいいなと思います😢

    • 9月17日