※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

ずっと仲良かった友達。私はずっと彼氏がいない時期、友達は彼氏がいま…

ずっと仲良かった友達。
私はずっと彼氏がいない時期、友達は彼氏がいました。私に彼氏(旦那です)が出来てすぐ向こうはフリーになり、その後も遊んだりはしてたのですが、プロポーズされたと報告した途端、連絡が来なくなり遠慮してるのかなぁと思いこちらから誘っても断られるようになっていました。
後から共通の友達に聞いたら私が先に結婚する事が悔しかったようです。
そんな友達なので何年か距離をおいていたのですが、最近結婚が決まったらしく頻繁に連絡してきはいろいろ聞いてきます。
正直、面倒くさいです。私は結婚した時もおめでとうすら言われてないし、いちいち聞かなくてもネットや市役所で調べれば分かる事だし、ただ結婚するノロケを聞いてほしいだけのような気がします。
年明けに入籍するそうで、もう避妊もしてないんだって聞いてもいない事言ってきます。
あ〜面倒くさい!!

コメント

deleted user

似たような事がありました😅
一生治らないというか、そういうタイプの人に一度「この人には負けたくない」と思われると、10年でも20年でも執着されるような気がします。
面倒くさいですよね。
そういう人には優しさは不要です😥

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♡
    自分は私には勝ってるって思ってたみたいです😅
    面倒くさいしなんかモヤモヤして😅
    優しさ不要ですよね😁正直かまってる余裕はありません🤣

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    むしろ、子育ての大変さを人に聞いてもらいたいくらいですよね😅

    「ずっと聞きたかったんだけど、プロポーズされた報告したあとに、私を避けてたのって何だったの?」位は聞いていいと思います🤔その辺のレモンさんの(無意識の)優しさでつけ上がってる気もします😭

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    ホントです😭
    あなたの話より自分の悩みを聞いてほしいって感じです🤣

    確かに聞いてもいいですよね!!良いように使われてる感があるので😅
    久しぶりにLINE来たときは驚きました😅💦
    お祝い要求してるのかなぁとか考えてしまいました🤣🤣

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お祝い欲しいんですかね〜😅、自分は渡してないどころかお祝いの言葉も言ってないのに欲しいとか怖いですね💦
    結局そういう競争心とか巨大なプライドってその人の親子関係の問題からきてるんでしょうけど、関係ない他人に当てつけみたいな事をして甘えてる辺り、子供ですね😅

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    突然報告してきたので、一応おめでとうは言いましたがお祝いまではあげたくないです😅💦
    確かに少々親子関係に問題ある家庭で育った子で性格がキツイ部分があります😅
    家族ぐるみの付き合いになるのは嫌なので距離を保つようにします😁

    • 9月16日
ma

めっっっちゃ分かります!!そういう人居ますよね!(笑)
結婚、妊娠、出産と周りより早めで当時は「大丈夫?」なんて煙たがられてたのに、いざ相手がその立場になると連絡してくる人😂😂😂

すっごい共感します!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♡
    いますよね〜🤣
    こっちはもう連絡取るつもりなかったのに突然でした😅
    ホントに面倒くさいです〜💦

    • 9月16日