※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

幼稚園選びで迷っています。ポイントがつかめず、決められません。アドバイスを求めています。

去年からゆっくり幼稚園を探していたら
もう願書配布の時期になってしまいました😩

一応すでに2択なのですが
そこから進みません…

何度か足を運んでいますが
なかなか決められず…
来週、1件説明会と1件園庭開放に行って
決めてきたいと思いますが決められるのか…
(1件の園庭開放の方は前に見学に行っているので
説明会は来なくてもいいと思いますと言われました)

ここが良かった!とゆうポイントが
はっきりとでてきません。

どこのポイントで決めればいいのか分からず…
先輩ママさん達はここで決めた!とゆー所を
アドバイス欲しいです。

コメント

deleted user

私と夫が二択まで絞って、最終決定は長男本人がしましたよ😊長男が通う幼稚園なので✨

  • あおい

    あおい

    どっちがいい?って聞いたんですかー?すごい!!😳💗💗💗

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どっちの幼稚園に行きたい?と聞きました😊即決でしたよ!

    • 9月4日
  • あおい

    あおい

    息子さんすごいですね!!
    しっかりしてらっしゃるんですね🥺

    なかなかまだ意思疎通ができてないみたいで…どちらも楽しかったみたいではっきり覚えているかは不明でした…笑

    • 9月4日
くまうさ

友達の先輩ママに聞いて参考にし、私もそうしたのですが、もし災害があった時に家から迎えに行ける距離が近いところにしました。
あとは教育内容が充実してるか
プールがあるか
プレ時の園の雰囲気など
を見て選びました(*^^*)

  • あおい

    あおい

    近いところの方が周りに聞けばあまり評判はよくなくて…
    逆にいい所はほんの少しですが遠いんですよね😦
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月4日
初心者

2つとも同じ規模や方針の園ですか?
私も2つの園悩みました。
最終的に、保護者の皆さんの雰囲気と園長先生で決めました(^^)

  • あおい

    あおい

    同じような感じの園です!
    なるほどー、ここからほんとに難しい2択ですよね🥺🥺🥺

    • 9月4日
ココアがすき

私も2園で迷いました。
本人に体験に行った感じや遊具、先生達どっちが優しかったの?と聞いて決めました😃

  • あおい

    あおい

    なるほどー。本人に聞いてもちんぷんかんぷんで…😂次行った時に聞いてみます(笑)

    • 9月4日
マママ(^^)

保育園ですが、小学生になった時に持ち上がりで同じ小学校に行くコが多いほうにしました(^^)

  • あおい

    あおい

    ありがとうございます😊
    それもいいですよね〜!
    私も評判悪くてもそっちにしようかと思っています😩

    • 9月5日