※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーんぶん
その他の疑問

これってどうなんでしょうか?現在ほぼ母乳で娘を育てています。先日、保…

これってどうなんでしょうか?
現在ほぼ母乳で娘を育てています。

先日、保育園の見学に行きました。
私は6月に出産したため、次の年の4月から0歳児クラスで入園を希望しています🙌

しかし、その園でその旨を伝えたところ、園長先生から、"なんで0歳で保育園入れるつもりなのに、最初からミルクにしないの?今からでも遅くないからミルクに切り替えてください"
と言われました😵

保育園に入れることを考えて、毎日1回、哺乳瓶でミルクをあげています。しかし、それではダメ、と強く言われてしまいました💦
ちなみにその保育園では、入園したら完全ミルク(哺乳瓶、乳首のサイズと形、粉ミルクのメーカーは園で指定)、家でも母乳はあげないように、との指導が入るようです。
入刀混乱を防止するためとのことです🤔

でも私はせっかく母乳育児に軌道が乗ってきたばかりなので、せめて年明けまでは母乳メインで、徐々にミルクに切り替えたいと思っています。そして、入園後も可能であるならば家では母乳をあげたいです👶

保育園はどこもこんなに厳しいのでしょうか?😭
まだ見学はその園しか行ってないので分からないのですが。。。

たしかに保育園でミルクちゃんと飲めなければ保育士さん達は困ってしまうと思いますし、ミルクはミルクで良さがあると思います✨
ですが、今の時点で完全ミルクにしなきゃいけないのかなー?と。疑問に感じました😂

コメント

deleted user

そういった合う合わないを知るための見学なので、別の保育園に見学に行かれてはいかがでしょうし❣⃛

うちの子が通っていた保育園はそんな厳しくなかったですよ✨

  • ぶーんぶん

    ぶーんぶん

    そうですよね💦いっぱい見学して合うところ、ストレスないところを探してみようと思います!

    • 8月29日
ぽんた

入るときは10ヶ月ですし、離乳食メインで授乳量が減ってくる時期なので、園長の言うことはスルーで卒乳やミルクへの移行はそのときでいいと思います*

  • ぶーんぶん

    ぶーんぶん

    結局は、入園した時に保育園で哺乳瓶が飲めればいいってことですもんね✨気が楽になりました!

    • 8月29日
ハム太郎

うちは保育園ではミルク、家では母乳ですよ!それで今までやってきて保育園から何か言われたこともありません😳💦意見が合わないだけだと思います!そういうところからも合う保育園を見つけられるといいですねっ(๑˃ᴗ˂)و♡✨

  • ぶーんぶん

    ぶーんぶん

    そうでよね💦自分にも娘にも合う保育園をこれから探していこうと思います👍

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

卒乳したらと言われてましたが、入園したあとも乳あげてましたよ〜(º_º)

ただ、園のご飯を食べて欲しかったのと、私自身もお母乳はいっかー!と思っていたので、2ヶ月位で断乳しました( ੭˙꒳ ˙)੭


案の定ごはんをめちゃくちゃ食べるようになり、やめてよかったです(º_º)

  • ぶーんぶん

    ぶーんぶん

    2ヶ月で断乳出来るんですね🤔徐々にミルクにしていった感じでしょうか?

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクじゃなく、断乳して
    その後はご飯食べてます(^ω^)
    離乳食の段階でしたら、
    徐々に離乳食の量を増やすで大丈夫かと😆😆

    1週間で断乳できました(ϋ)/

    • 8月30日
ともんちっち🐵

日々の育児、お疲れさまです👶
出産前まで保育士をしていたのですが、うちの園でもそのような事はなかったです(^^;)
ましてや、その子その子にあった哺乳瓶・ミルクがあるはずなのに、指定するのは考えられませんね(._.)💦
うちの園は使う分だけ哺乳瓶たち持参、ミルクは家庭で使っている物を園が用意(給食と同じ扱い)となっていました!

もう少し時間はあるかと思いますし、きっとここの園がいい!、というところが見つかると思いますので、お忙しいとは思いますが息抜きがてらあちこち見学されるのがいいかと思います☆
これからは感染症が移るリスクも少なくなる時期ですしね(^ー^)

お互い育児、大変ですがゆるりとやっていきましょう♡
長々とすみませんでした(*´-`)

  • ぶーんぶん

    ぶーんぶん

    丁寧なご回答感謝します🌟
    そうなんです!哺乳瓶の乳首の形まで指定っていうのがびっくりでした💦
    いろいろ見学していろんな園を知るところから始めようかと思います🙏

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶拒否とか授乳の時間が定まらないのが保育園側からしたら困るんですかね😥

でも保育園入る頃には
母乳じゃ追いつかない事もあるしほぼ離乳食だと思うので
みなさんおっしゃってる通り、今は気にしないでその時で良いと思います!

でも私はミルクや哺乳瓶まで指定してくる保育園はちょっと抵抗あるので、
他の保育園も見学行ってから決めます🙋‍♀️

  • ぶーんぶん

    ぶーんぶん

    そうなんです😭そこまで指定とは、びっくりです💦しかも、そこに決まるかと全く分からないので、指定されたものを今から使う訳にも行かず😵
    今は気にしないで母乳あげようと思います!

    • 8月30日
mama☆°。⋆

保育園によるのではないかな〜と思います !
実際、私の働いている保育園では冷凍母乳は衛生面的にNGですが休憩時間に授乳しに来るお母さんもいらっしゃいますよ!
はっきりと母乳やめてくださいとは言われませんが、ミルクが飲めるのであれば母乳をやめる必要はないと思います✨

ちなみに粉ミルク、哺乳瓶は保護者に聞いて保育園が同じものを準備しています!

  • ぶーんぶん

    ぶーんぶん

    園によって様々ですよね🤔
    哺乳瓶でミルクを飲める状態であれば、せっかくなので母乳はやめたくないです😭
    ありがとうございます!

    • 8月30日