※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりのままり
お金・保険

育児休暇が、8月16日~の場合、産前休業に、5月10日~入ってるのですが…

育児休暇が、8月16日~の場合、
産前休業に、5月10日~入ってるのですが、
12ヶ月のカウントの
4月16~5月15日は完全月に入らないので、給付金をも1ヶ月には入らないですよね(;_;)

コメント

YーRーS

給付金の対象月はお給料の締日単位です。
育休開始日から遡るのは受給条件の方です😊

  • ままりのままり

    ままりのままり

    昨日もありがとうございます!
    受給条件のことです!
    産休にはいった絞めの月は
    完全月には入りますか?

    • 8月29日
  • YーRーS

    YーRーS

    10日~15日が有給扱いであれば完全月ですが産休扱いであれば完全月になりません😓

    • 8月29日
  • ままりのままり

    ままりのままり

    そうですよね(^_^;)ありがとうございます!

    • 8月29日