※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シン
子育て・グッズ

足利市に引っ越すことになり、友達作りが不安です。足利に引っ越した方の友達作りの経験を教えてください。

来年足利市に引っ越します‼️

知り合い全くいないので友達出来るか不安です😭

足利に引っ越しされた方どの様に友達作りましたか❓

コメント

deleted user

不安ですよね😢
支援センターや、習い事でお友達たくさんできましたよ!

  • シン

    シン

    地元そんな出た事ないので不安すぎます😭

    習い事も楽しそうですね😆何か調べて探してみます😄
    支援センターは絶対行ってみます‼️
    ありがとうございます😊

    • 8月28日
女の子のママ

私も来年度に引っ越す予定です!!不安ですよね😢

  • シン

    シン

    不安ですよね💦不安しかないです😭

    女の子のママさんとうちの娘同学年ですね😃息子も産まれたら同学年ですし
    支援センターとかで会えたら仲良くしてください😆

    • 8月30日
  • 女の子のママ

    女の子のママ

    ほんと不安しかないです😢
    ママ友ができるのかふあんです💦

    ほんとですね!
    どちらも同学年ですね!!
    保育園申し込みはしますか❓

    • 8月30日
  • シン

    シン

    子供はすぐに友達作れるだろうけど親は・・・😭

    保育園は待機なしを信じて就職活動始めたらしようかなって思っています💦
    女の子のママさんは申し込みしますか❓

    • 8月31日
  • 女の子のママ

    女の子のママ

    そうなんですよね😢💦
    子供が仲良しになったママさんと仲良くできれば良いのですが😢。

    そうなんですね!
    就活ファイトです!
    私は来年度で申し込む予定です!待機児童なしと言われましたが、人気のところは落ちることもあるらしくて、兄妹別の保育園に通わせている過程もあると…。
    ふあんです(T_T)

    • 9月1日
  • シン

    シン

    普通に投稿で返信してしまいました💦

    • 9月2日
シン

確かに子供が仲良くなったママさんと仲良くなれたら一番いいですね😆

ありがとうございます😊
出産頑張り、就活も落ち着いたら頑張ります‼️
女の子のママさんも頑張って下さい😖

人気なところは埋まっちゃいますよね💦
うちは旦那が子どもの頃に通っていた保育園に通わせたいみたいです😅
面倒くさいです笑笑

兄弟別は嫌すぎますね😭
一緒に通えるところに受かるといいですね‼️