※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
okaasan
妊娠・出産

美和レディースクリニックでの無痛分娩について情報を教えてください。初めての無痛分娩で心配しています。

美和レディースクリニック
美和レディースクリニックで無痛分娩で出産予定です(^^)
上の子2人はふつうぶんべんだったので初めての無痛分娩です。
姉が違う病院で無痛分娩の予定が途中で赤ちゃんがおりてかこないから、と途中で麻酔無しになり結局普通分娩になりました。
美和レディースクリニックでも無痛分娩だった予定が普通分娩になった方いらっしゃいますか?( ; ; )
上の子2人の出産が壮絶だったので3人目はできれば落ち着いて産みたいと思ってます( ; ; )
他にも無痛分娩で出産された方なんでもいいので情報を教えて頂けると嬉しいです!

コメント

あおい

先日無痛分娩で第一子を出産しました。
そこの産院では子宮口が5cmくらいになったあたりから麻酔を入れてもらい、様子を見ながら麻酔の量を増やしたり減らしたりしてもらいました。
そして最後いきむときは、痛みが少しはないといきみが弱くなり吸引分娩になりやすいからと、麻酔の量を半分くらいに減らし(私の場合は)促進剤を追加する形になりました。
おかげで多少痛みはあるものの、産道を通って最後出てくる感覚を感じながら出産できる程度の痛みでしたし、吸引もなく会陰切開のみですみました。
お医者様にあとから伺ったところ、無痛分娩で最後いきむときの麻酔の量を減らすかそのままにするかは結構お医者様や病院の考え方によって違うとのことだったので、もし予定の産院があるようでしたら一度お電話で聞いてみられるのが確実かと思います😍💕

  • okaasan

    okaasan

    ご丁寧にありがとうございます!病院や先生によって違うんですね!
    ちなみに最後産む時の麻酔を減らした時はどのくらいの痛みでしたか?( ; ; )
    上の子の時より今の自分が明らかに体力が落ちているので耐えられるか心配です。

    • 8月24日
  • あおい

    あおい

    私自身まだ無痛しか経験がないので普通と比べてこのくらいというのがうまくお伝えできないのですが😢
    私は注射も苦手、歯医者大嫌いなくらい痛みに弱いタイプです。そんなわたしがいきむときにパニックにならずに大声あげずにいきめるくらいの痛みでした!助産師さんからも「ちゃんと目開けてられたし、声出さずにすごく上手にいきめてたね」と言ってもらえたのですが、横で助産師さんがアドバイスしてくれるのを冷静に聞けるくらいの余裕はあったからだと思います🥺✨
    ちょっと重い生理痛と便秘の痛みが同時に来たくらいの感じでした笑

    • 8月25日