※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
子育て・グッズ

①富岡市のおすすめ保育園はありますか? ②人見知りな性格でも支援に参加できますか? ③支援の雰囲気や体験談を教えてください。

①富岡市に引っ越してきたのですが入園するのにおすすめの保育園はありますか?

②支援にも参加してみたいのですが、私が人見知りな性格なので少し不安な気持ちがあるんですがそんな人でも参加できますかね?💦笑

③支援の雰囲気や体験談など教えてください😊

支援に興味がある理由は、昼間は私と子供の2人きりで家に引きこもっているのでたまには違う環境に連れて行って子供にとって良い刺激になればなぁと思っているからです☺️
園のホームページを見ていると身体測定や手型や足型などとってもらえる日があるみたいなのでそういったのも気になっています✨

コメント

mina-mama

私も富岡です。私も交流する所探してる所です。

  • いち

    いち

    回答ありがとうございます😊
    支援などは行かれたことはあるんですか?

    • 8月22日
  • mina-mama

    mina-mama

    安中にいた時は行ったことありますが富岡に来てからは行ったことないです。

    • 8月22日
  • いち

    いち

    そうなんですね!
    興味があるんですが初めての育児だしこっちに子育て中の知り合いがいないので勝手がわからず💦なかなか行けていません😅

    • 8月23日
黒猫

私も富岡に住んでますが、お住まいはどの辺なんですか?

  • いち

    いち

    回答ありがとうございます😊
    一ノ宮辺りです😊

    • 8月22日
  • 黒猫

    黒猫

    一ノ宮なんですね!
    私は七日市ですが、ピッコロに子供2人入れてますよ( ^ω^ )

    • 8月22日
  • いち

    いち

    お子さんピッコロ保育園に行かれてるんですね😃
    園の雰囲気はどういった感じですか?
    また、お子さんを園に入れる前に支援など行っていましたか?

    • 8月23日
  • 黒猫

    黒猫

    園の雰囲気は人それぞれですが、私はいいと思います( ^ω^ )
    園にはドラえもんバスもありますし、先生方も優しいです!
    下の子は4月生まれなので、0歳児クラスですが、1人しかいないので先生と一対一で診てもらってます( ^ω^ )
    支援は場所が違うので、行ってません(・・;)

    • 8月25日
  • いち

    いち

    先生方が優しいと安心してお子さんを預けられますね😊
    しかも一対一でみてくれてるんですね!
    園の雰囲気は確かに感じ方は人それぞれですよね😊
    これからいくつか保育園の見学に行ってみようと思います!

    • 8月26日
  • mina-mama

    mina-mama

    こんにちは😃ピッコロに行ってるんですね。私もピッコロに行ってます。

    • 8月26日
  • 黒猫

    黒猫

    そうなんですね!
    もしかしたら会ってるかも知れませんね!

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

同じくです😊
入園は来年度ですか?
人気のところだと今年度はいっぱいのところもありました💦

富岡だと子育て支援は、アイアイプラザか、こども園の支援ですかね👶🏻どっちも行ったことありますが頻繁に行かないのでママ友は出来たことがないです😂

アイアイプラザもこども園のも初めて行った時は、スタッフの方が丁寧に教えてくれたり話しかけてくれるので安心出来ました😊

  • いち

    いち


    来年度の予定です😊
    4月に入れるところがあればいいんですが、人気の園だと今年度はいっぱいなんですね💦
    ちなみに富岡で人気がある園ってどこがありますか?

    スタッフの方がそういった気配りをしてくれるのは嬉しいですよね😊
    アイアイプラザに行ってみようかな🤔✨

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月なら大丈夫だと思います✨私は途中入園だったので1番入れたかったとこは申請する前から人数的に厳しいと言われダメでした💦

    確実なのは、行きたいとこがこども園ならそこの支援センターに何度かいってアピールしとくと優先してもらえることもあると思います✨

    一の宮だと私の住んでるとことちょっと位置が違うので人気な保育園も変わってきてしまうかもしれませんね💦
    ひばり第2に入れたかったですがそこがダメでした💦

    アイアイプラザ私が行く時はいつも貸切か他に1組2組位の時が多いですが、他に来てるママさんも良い人達が多いと思います😊

    • 8月22日
  • いち

    いち

    ひばり第2って結構新しい園ですね!
    綺麗そうだし人気あるんですね😃

    なるほど🤔✨
    支援センターで園の方からいろいろ話を聞いてみようと思います✨

    アイアイプラザは結構少人数なんですね😃
    いろいろご丁寧に教えて頂いてありがとうございます!
    支援に行く勇気が出てきました😊✨

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです✨新しいので気になったんですが元々の受け入れ人数も少ないのでダメでした💦一峰こども園もキレイで良かったです✨そこも支援は貸切か少ない人数でしたが保育士さんが優しくて良かったです😊手形もやりました!

    アイアイプラザも人数が多い時もあるみたいなんですが時間帯によってなのかもしれないです✨
    私もまた近々行ってみようと思います😊

    • 8月22日