※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子がいて、2020年11月に2歳になる際に復職したいと考えています。待機児童が多い地区で、認可保育園には厳しい状況。認証保育園に入れるなら復職前から預けたいと検討中。他の対策はありますか?

11月で1歳になる息子がいます。

保育園には2020年11月の2歳から預けて復職したいと思っています。
私自信に事情があり、2歳まで休職したいので、2020年4月入園の認可保育園には申し込みしません。
ですが、待機児童がそこそこ多い地区に住んでいおり、年度の途中入園は厳しいそうです。

2歳の2020年11月に復職するために、以下のように対応を考えているのですが、他に対策はありますか?アドバイスください。

①2020年4月入園の「認証保育園」に申し込みをする。(※認証保育園は復職せずとも入園できる認識ですが、あっていますか?)

②認証保育園に入れたらそのまま預け続け11月に復職をする。

③認可保育園の11月途中入園申し込みをする。

④認可になかなか入れなくても復職してから2ヶ月認証保育園に預けていると2点加算される。

⑤認可保育園が空き次第転園する。(認証保育園が遠いので)

会社の先輩から認可より認証保育園なら休職してても預けられるし、認可より入りやすいと聞き、認可に入れない場合の保険で、復職前に認証保育園に預けたいと以上のように考えました。

もう、2歳の時点で認可も認証も入れなかったら、入れるまで義理両親にお願いするつもりです。(忙しい方なのとご高齢なのでなるべく保育園に預けたいですが…)

コメント

ママリ

認証保育園が復職しないで入園できるって知らなかったです💦 預ける条件みたいなのは決まってないんですか?

あとは職場に育休延長のために提出する書類の提出頻度によるのかなと思います。
わたしの職場は産後1年のときに不承諾通知書一度出して、その後は半年に一度出さなくてはいけないので。

わたしの場合だと認証保育園に通っていたら2020年5月の段階でその書類を区役所からもらえなくなると思うので一くんママさんのやり方はできないです(◦ >﹏<。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地区によるのかもしれませんが、空きがあれば就労は必須条件ではないみたいです。
    なのでこんな案を考えていたのですが、認証保育園も人気なので入れない可能性大です💦

    とんぱーさんのお勤め先は、不承諾証明書を提出して、育児休職期間と育児休業給付金も延長出来るのですか?

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね〜!うちの地区は預けるにはパートにしろ就労必須なので…羨ましいです(◦ >﹏<。)

    そうですね!まずは1年間休職と給付金はもらえます。
    その後は半年ごとに休職期間の延長申請をします。給付金は最大1年半までしかもらえないので、1歳半〜2歳までの半年は休職のみですね。

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認証保育園は個人と保育園が直接契約なので保育園によっても違うかもしれません😵

    とんぱーさんはお子さんが何歳まで休職しますか?
    参考に教えてください🙏

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    保育園と直接契約?でも就労が必須のようで証明書持っていかないと契約出来ないようです(◦ >﹏<。)

    わたしは0歳4月で認可保育園のみ申し込みます。これだと8〜9ヶ月くらいまでの育休になります。

    あとは家から1番近い認証保育園の電話申し込みがうまくできれば、1歳4月からそこに預けるつもりです。なかなか繋がらないようなのでこれは繋がったらラッキーくらいのつもりですが…これだったら1歳半までの育休ですかね。

    上記二つがだめであれば例年0歳4月では定員に埋まらないという認可の小規模(駅遠い、隣の区、預けはじめの時間が遅いなどの条件悪いが、3歳からの預け先は7人に対し6枠あり加えて住んでる区の認可保育園の枠が多く、3歳からは送り迎え楽になるなどメリット多い)に預けるつもりです。この方法だったら10〜11ヶ月くらいまでの育休です。

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございました(>_<)

    小規模保育も考えてらっしゃるんですね。
    私も視野に入れてみます。

    参考になりました。

    • 8月17日