※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももじり
ココロ・悩み

和食さとで変色したお肉を食べてお腹を壊し、店舗に電話したら謝られず不満。店長の態度に不快感を抱いている。

最近和食さとに行き、
変色しているお肉を気にせず食べたら
まんまとお腹を壊し嘔吐して
店舗に電話すると
「こちらに非があるとは思えないので絶対に謝りません」と店長に言われ「逆にこっちが悪くない場合お客さんどうしてくれますか?」など、
散々言われました

これってありえなくないですか?😂💦

話が進まないのでまた上の人が
今日電話してくれ
明日謝りに来ると言われて
直接誤りに来られるのも、なんか…💧💧😭
体調とかどうでもいいけど、
店長の態度に気に食わず愚痴を書かせてください。笑

コメント

コキンちゃん

大丈夫ですか???😢
ほんとはその変色してるかも!?って時点でお店に聞くのが1番良かったかもしれないですが、食べに行った側であって店関係の人間ではないから出されたものを食べるって行為をして体調不良になったなら、店側がいくら心当たりなくても謝るのが普通なのでその店長さん相当やばいですよ、、、
しかも、飲食店とか以外でもその対応の仕方はありえないのでその人の責任取りたくないって気持ちから出た自己中な発言でしょうね😭

ままり

体調大丈夫ですか??


電話に出た人、ありえませんね、社会人として…😱

こちらに非があると思えない、って…、実際体調を崩しているのに謝罪すら無く、心配することもなく、お店のせいにしたくない雰囲気バリバリじゃないですか😱💦

普通、仕入れ環境を確認します、とか、在庫管理がどうなっていたか確認します、とか、一度本部に連絡して対応させていただきます、とか言いますよね💦

食材の管理だけで無く、電話対応もなっていないなんて、お店として大丈夫なの???(笑)って不安になりますね😢

話にならないから、本部に連絡したり、ネットに書き込んで良い案件ですね…。

とても残念なお店だ…。

deleted user

すごい対応ですね😅
でもその場で言わないと、
周りでも食中毒が起きた!
とかでない限り、そこで食べた物
が悪かったのかは
立証は難しそうですね。。

あと個人店を出す批判は
立証できなかった場合、ただの
営業妨害になるので…
気を付けた方がいいかと。。

はじめてのママリ

接客業の店長とは思えないですね〜😅
店長も穏便に解決したいなら言い方次第だと思うんですけどね。
そうゆうのが下手な人なんですね。
お店のせいかどうかは別として、絶対に謝りませんと言われたら誰しも反発したくなるかと思います😢

amay

えー😵怖すぎる…
本当に理不尽な思いをされましたね(>_<)
客にたいして「こっちが悪くないならどうしてくれますか?」とか…輩かよ~(;´д`)

しかしそのお店、店長の態度からして他にもトラブル抱えてそうですね…更に上が謝りにくるとかその店舗トラブルメーカーなのかもですよ💦

チム

そんな言い方普通しないですよΣ(゜Д゜)
店側に非がない可能性が高いと思っても事実を確認してから…とかやんわり言う人がほとんどだと思いますけど、上の人が来たときに伝えた方がいいですね😣

あけ

怖いですね😱
店長ありえない😠Googleの口コミに書いてやりたいですね!
変色してたら写メ撮っといた方がいいですね💦