※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
子育て・グッズ

叔母から頂いたバギーは使い道があるか相談です。バギーは2歳までのもので、既に3歳まで使えるベビーカーを持っています。捨てるには手間とお金がかかるので、活用方法を知りたいです。


前日、叔母さんから
使わなくなったベビー用品や服を
頂きました。

使わなかったら捨てていいと言われ、
とりあえず色々な物を持ってくれたのですが
その中のひとつにバギーがありました。

ただ、調べた所バギーって
ベビーカーを軽量化した物なんですよね?
私は既に、ベビーカーを持っていて
それは3歳頃まで使える物です。
ですが、頂いたバギーは2歳まで。

使い道ってありますかね??
捨てていいと言われたのですが、
捨てるにも手間やお金もかかると思うし
活用できるならうまく使い分けて
活用したいなぁ。と思ってます。

アドバイスお願いします!🥺

コメント

deleted user

置ける場所ないなら
綺麗な売りますね!
売って必要なものを買います(^^)

置けるなら
持ち運びしやすいので
使い分けます!

  • 🍎

    🍎


    置ける場所はあります!
    たしかに軽量なので、
    持ち運びはしやすいですよね!

    ただ、使うのかな?と思うと
    置物になりそうなので
    売って必要な物を買うのは
    1つの手ですね、、、!
    迷います🤔🤔

    • 8月13日
あい

せっかく二つあるなら、
私なら1つは車に積みっぱなしとか、自分の実家用とかにしちゃいますー!!
案外、使い出してみると
軽いからこっちのが使いやすいとか、小回りが効くからこっちがいいとか好みもあるし
2台あると、私は便利そうだなーって思います!❤️
まぁでもしまっておく所が無かったり、車も無いとかだと
邪魔になると思うので
実家に置いて置きます。笑
か、誰かにあげます。笑

  • 🍎

    🍎


    元々のベビーカー、
    車に積みっぱなしです😅笑
    帰ってくると疲れて出すの面倒で笑

    そう思うと、
    ちょこっとお散歩の時とかに
    便利ですね!!

    実話頂いたバギーは、
    (実家住みで父が閉まってくれたらしく)
    まだ一度も見て触っていないので
    明日早速使い勝手を見てみたいと
    思います☺️

    • 8月13日