※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりたま
産婦人科・小児科

富士市の産婦人科について、先生の人数や検診費用、病院の雰囲気や設備、評判など知りたいです。分娩は地元で行う予定です。

富士市の産婦人科の情報がほしいです。

引っ越してきてまだ一度も産婦人科に行く用事がなく、これから2人目妊活始めますがふと不安になったので教えてください🙏🏻ホームページだけで決められませんでした💦😂
分娩は地元に帰るので検診のみの予定です。

先生が何人いるのか(女医さんいるのかなども)、検診費用、病院の雰囲気や設備、評判…なんでもいいので教えて頂けるとありがたいです🙏🏻

コメント

deleted user

おはようございます😃

望月産婦人科に10年通院してました😊🍀
母が私を帝王で産み、姉が10年前/7年前と2人産んでいます。
場所はトラックが多く走り,駐車場は入り口前いっぱいな時は他に少ないですが2ヶ所あります。入り口前から帰る際は出にくいのが少しあるくらいかな…。

雰囲気は悪くはありませんよ🤔受付の方が少し喋ってる声が大きいかなぁくらいです🤣💦たまにそれが目立ちました。席数は時間次第で立って待つほど。朝一行けば全然問題もありません☆

検診は細かく診てくれます。先生自体は、私的に寡黙な人というイメージ。笑ってる姿は滅多に見たことないですね(笑)ちょっと圧があるかなぁくらいですが、分かりやすい説明してくれて安心しますよ🍀
評判は富士市だと高いと思います。昔からあり、信頼も高いです。私自身もここで出産したかったです😵
料金も望月さんは安いと言われています😀

ぽよ

富士市住みではないですが、姉が武田産婦人科さんで産みました。新富士駅近くです。
お姉ちゃんは満足していました😊

のりたま

だいぶ遅くなり申し訳ございません😭お二方ともありがとうございます。

富士市にお住まいの方は引き続き教えて頂けると助かります🙏🏻🙏🏻