※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
妊娠・出産

エコーでの出産予定日が早い場合、変更は必要ですか?先日の検診で出産予定日が早まり、適切か悩んでいます。

最初に言われた出産予定日より
エコーの写真に記載されてる出産予定日のほうが
早かった場合、適宜変更してますか?
トツキトオカのアプリは妊娠確定で言われた
2/19にしていますが、この前の検診で測ったら
エコーの出産予定日が2/15になっていたので
これは早めていいのかなーと思いまして…👶🌟

コメント

かーかん( ¨̮ )

エコーに載っているのは、大きさを測った推定、ではないですか😊?
それは毎回誤差があるので、医師に確定された2/19が予定日で間違いないと思いますよ!

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます😊💓

    • 7月28日
とらたま

うちの産院は12週で予定日確定だったのでそこで決定してトツキトオカは使ってましたー!
それまでは最初に言われたままで見てました。

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます😊💓
    7週で予定日決まったのでそれでいきますー

    • 7月28日
雷注意

エコーのは大きさから割り出した目安みたいなものなので、最初に確定した出産予定日で間違いないですよ^_^
エコーのは計るたびに違ってきますから!
●週●日相当の大きさ、ということですね。

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます😊💓

    • 7月28日
ままり

最初に言われてる予定日が予定日なので
エコー写真の予定日はあたになりませんよ🤗
エコー写真は、赤ちゃんの大きさで
決められた日付が出てくるので、本来の
予定日より、早まったら遅くなったりします😀
なので、最初に言われた予定日を目安にしてください😉

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます😊💓

    • 7月28日