※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさたぬ
産婦人科・小児科

埼玉県のやしだ産婦人科で出産される方へ。入院時に病院で用意されるものはありますか?必要なものは事前に書かれていました。

埼玉県はやしだ産婦人科で出産された方に質問です!
まだまだお産は先ですが、入院時あらかじめ病院の方で用意されているものはあるのでしょうか?
コレが必要というものは紙に書いてあったのですが…🤔

コメント

うさこ

あまり覚えていませんが産褥ショーツが1枚と、悪露のパッド、清浄綿がありました。2年前です。

  • うさたぬ

    うさたぬ

    コメントありがとうございます!助かります😣
    ドライヤーとか円座クッションとか授乳クッションとかどうでしたか?🤔

    • 7月27日
  • うさこ

    うさこ

    ドライヤーはあったと思いますが持参していきました!
    授乳室に授乳クッションはあります。
    希望しなければ母子同室ではないのでいりません。
    それと真ん中に穴があいてる椅子があるので円座はありませんが大丈夫です🙆‍♀️

    円座は会陰切開するようなら部屋で使えるように持参した方がいいと思います( * ´―` )

    • 7月27日
  • うさたぬ

    うさたぬ

    わかりやすくありがとうございます😊✨
    うさこさんは部屋どこにしましたか?😲

    • 7月27日