※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊活

基礎体温が安定せず、排卵日や高温期が不明。病院受診を迷っています。助言をお願いします。

基礎体温表からみる現在の状況を知りたいと思い質問させてもらいました。
今期で4周期目になりますが、基礎体温がキレイに二層にならず自分の状態がわかりません💦
また今回は福さん式での排卵日の推測をしましたが、基礎体温とのずれ?があり高温期何日目なのかもはっきりしません。
もしよろしければおおよその排卵日、高温期のタイミング、現在高温期何日目なのかを先輩ママさんに見てもらいたいとおもっています。

●生理周期 25日平均(前回前々回は24日)
低、高共に12日間程度
●低温期、高温期ともにはじめは2日程度変化しないことか多い

●排卵日付近のおりもの
7/13 朝ベタオリ
夜ノビオリ
7/14 朝晩ノビオリあり タイミング
7/15 朝晩ノビオリあり タイミング
7/16 昼ノビオリあり
7/17 朝ノビオリ
夜 ベタオリ
7/18以降 ベタオリ

● おりものの状態からしたらタイミングは取れていたのではと期待したのですが、体温がなかなか上がらず心配になっていたところ37.1まであがりましたが、本日36.8で不安になり、質問させてもらいました。

病院への受診もしたいと思っていますが、初診てなんと伝えていいかもわからず、、、なかなか足が向かいません。
今期だめなら病院も考えたほうがよいのでしょうか?
よければ回答お願いします。

コメント

なーち

私も基礎体温が綺麗にならず、3期目くらいから病院行きました。基礎体温は測る環境(部屋の温度や体調)にすごく左右されるので、あくまで参考程度で、実際は病院で内診してもらうのが手っ取り早いと思いますよ✨😉

私も初めどうやって受診すればいいのか迷いましたけど、ストレートに妊活始めて基礎体温記録つけてるが、タイミングがあってるか知りたい、何歳までに子供が欲しいですなどで大丈夫だと思います❗️

もし気にならなければ男性医師がオススメです。産婦人科の女医さんは厳しめの方が多い気がします😅(私調べですが 笑)

  • ぴぴ

    ぴぴ


    返信ありがとうございます。
    やはり病院への受診が近道ですかね。

    初診の聞き方とても参考になりました!!!
    産科もある医院の受診予定なので嫌な顔されないか不安でしたが、言いたい事を伝えたらいいんですね!
    わたしも以前行っていた婦人科の女医さんが苦手で通院をやめてしまったので、、、なんとなくありますよね笑

    受診一回目から検査などはされましたか?続けての質問すみません💦また病院へはこの生理前の受診(いくならば今週の土曜日)か生理後の排卵前かどちらのほうがよいとかあるのでしょうか?

    • 7月25日
なーち

私も女医さんはいい思い出ないです(笑)
生理前でも後でもどっちでもいいと思いますよ❗️自分が行きやすい日でいいと思います☺️
私は基礎体温が綺麗な二層になってなかったので、1回目は内診と血液検査しました。次受診時に血液検査の結果でホルモンの数値を計って投薬治療を開始しました。
たぶん初めからそんなに沢山検査しないと思うので、まずは血液検査くらいだと思います🤗

  • ぴぴ

    ぴぴ


    同性だから?とおもっちゃいますね笑
    とても詳しく教えていただきありがとうございます。今週の土曜日に行けるようにしたいと思います!
    不安でしたがすこし気が楽になりました!

    • 7月25日