※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃい
雑談・つぶやき

和歌山市に住んでもうすぐ2年、共働きをしていて、私は大阪で仕事をして…

和歌山市に住んでもうすぐ2年、共働きをしていて、私は大阪で仕事をしています。
産休にはいって、出産する産婦人科の初めてヨガ教室に行って、息抜きがてら、交流をはかりたかったのに、妊婦さん同士は雑談もなくてわ先生も次の仕事があるからとかで、交流もなく終わってしまいました💦

大阪の産婦人科で出産した時は、先生も明るくて楽しくて、妊婦さん同士の交流もあったから、楽しさがあったのに〜😂
保育園でもお友達いいひんし、お友達作るの難しいと痛感💦

コメント

ゆう

私は逆なのですが、地元が和歌山で今は大阪に住んでいます😃
大阪は楽しい方多いですよね✨ずっと和歌山住んでましたが全然違いました!大阪の人はすごく温かいです😊店員さんとかも優しい人多いです!

  • ちゃい

    ちゃい

    コメントありがとうございます😊私の逆パターンですね✨同じ関西なんで、ノリや雰囲気も一緒なんかなぁと思ってしまっていたんですが、地域によって雰囲気やっぱり違うんですねー😁恋しさがあります笑。

    • 7月22日
リッキー

関西出身で転勤族です。
関西のノリって、面白いですよね✨フレンドリーな感じで😄懐かしいです✨

  • ちゃい

    ちゃい

    コメントありがとうございます😁転勤族なんですね!やっぱり地域によって、雰囲気ちゃうんですね😂転勤多い中、慣れていくのすごいです✨私はまだ馴染みきれずですが、楽しく馴染みたいです笑💦

    • 7月22日
  • リッキー

    リッキー

    全然慣れてないんですよ💦関西弁ってだけでキツイとか言われたことがあったので、地元に帰る時以外は関西弁を封印してます💦関西のツッコミとか懐かしくなるときありますよ~。皆、フレンドリーですよね✨大阪は、道聞いただけでもギャグ言うてきはるから、ほんま面白い(笑)

    • 7月22日
  • ちゃい

    ちゃい

    関西弁だけで、キツイってのもひどいですね💦😳大阪のフレンドリー感がほんと欲しいですー🥺

    • 7月23日