※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momiji@
妊娠・出産

初産で立会い出産に不安がある女性。旦那は血が苦手で、会陰切開の音に耐えられるか心配。里帰り出産で3時間かかるが、連絡タイミングを知りたい。

立会い出産について質問です。

初めての妊娠で不安なので、私は立会って欲しいのですが、旦那は血が苦手で採血されただけで体調が悪くなるようです。
立会いはしたいと言っているのですが、会陰切開は切れる音が聞こえたりしたら無理かもしれない…病院に迷惑をかけないか、自分が倒れないか心配だと言っていました。

陣痛室まででも良いんではないかとは思うのですが、血が苦手な旦那さんで立会いされた方、しなかった方、お話しが聞きたいです。

また、里帰り出産をするので産院まで旦那が来るのは、3時間程かかるのですがみなさんはどのタイミングで連絡しましたか?

宜しくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も血が苦手で不安でした。

なのでバースプランに色々書きましたよ〜。
立ち会い希望だけど血が苦手などなど。

そしたら私の病院は
旦那さんは頭側しか立っちゃダメだし
椅子も用意してあるので
ヤバかったらそこに座ってもらうように。
って言われました!!

無事立ち会いしてもらいました💓

ゆまり

うちの主人、血を見たり、自分の採血や注射をされるだけで意識失って倒れるくらい血がダメです😂以前、本当に倒れたことがあったみたいで(笑)

でも出産には何が何でも立ち会う!という事で頑張って立ち会ってくれました。私は無理しなくてもいいよ、と伝えましたが本人は自分の子供がこの世に生まれる瞬間に立ち会えるなんて凄い事だと行ってました。

夫は、お産に立ち会っても倒れたり体調不良になる事はありませんでした!が、やはり人によりますし、出血量が多かったりするとたくさん血が見えてしまうかもしれないので難しいところですよね。

ただ、ママの頭の後ろ側に立ってて貰えばそこまで血は見えないのかな?とも思ったりします。

⸜( ˙▿˙ )⸝

私の旦那もそういう人でした!血がほんとに無理で立ち会いしたくないと言ってましたが、私が1人では不安なので来て欲しいという事をずっと言ってました😫
当日も分娩室俺も行くの!?って感じでしたが腕を掴んで無理矢理連れていきました😂結果、産まれたあとには私より先に号泣の、産後は立ち会いして良かったとずっと言ってました!2人目も立ち会うみたいです!

deleted user

血が無理なら結構しんどいかと思います…
うちの旦那も血が苦手でしたが立会いました。
倒れはしなかったものの血だらけで出てきた我が子がトラウマになってるそうです。
倒れる人多いみたいですよ。
うちの病院の助産師さんはそれなりに覚悟できてないなら立会いはやめてくださいと行ってました。

deleted user

うちの旦那も血が苦手て、バースプランに「夫に血が見えない様にして下さい」とまで書きました🤣
いざ出産‼となると、先生や助産師さんもドタバタ💦
「お父さん‼赤ちゃん出て来ますよ‼」と言われ、モロに見てしまった様ですが、倒れたり気分が悪くなるなどは無く、赤ちゃんと3人で写真まで撮ってもらいました📷✨
案外と大丈夫かも知れませんよ😊

まる

うちの旦那も同じように血が苦手で、採血注射などまったくダメな人です。

立会いしたら、気分悪くなるんじゃないかと心配して迷っていました。

知り合いには、立会いした人が立会いしてよかったっていう人がたくさんいるんだから、立会いした方がいいと言われて立会う決心をしてました(笑)

いざ立会ってみたら、しんどそうな私がいて血をみてどうにかなる余裕なくどうにか乗り越えてました。

取り上げられてすぐの血液ついた赤ちゃん見ても平気で、胎盤みても大丈夫でした!

私は、バースプランに旦那が立会い希望しているが、血液が苦手なため、血液があまり見えないようにしてもらいたいこと、もし血液がたくさん見えてしまうような時や気分が悪そうな時は退出を促してほしいと書きました。

体調悪くなってきたら、自分から退出してねと事前に伝えていました!

まま

主人は血が苦手過ぎて、包丁で手を切って(結構ちょっと)、ぶっ倒れた事があります。笑
なので、立ち会いは無理だろうと言っていたのですが、分娩室に入った段階で助産師さんに力になれるのはあなたよ!と言われ、入ってきました!
でも、大丈夫でしたよ!
スピード出産だったのもあると思いますが、俺も必死だった!感動した!と言っていました!
自宅からいける病院で、一緒に行ったので、タイミングは分かりません…
が、私は初産で病院に着いてから1時間以内に出てきました!なので、陣痛がきたら連絡した方がいいのではないでしょうか⁈

2児母

うちの夫も幼少期のトラウマから血が大の苦手で、ドラマで偽物の血を見るだけで吐きそうになってます。
立会いも倒れるかもと言ってましたよ。
バースプランで血が苦手なので頭側に立たせて欲しいとは書きました。
実際は血まみれのタオルに包まれた生まれたての我が子を速攻で写真に撮ったり、結構平気そうでした。

血が苦手でも妻や我が子は別なんだと思います。
少し話はそれますが私は超がつくほど集合体恐怖症で、しめじ(キノコ)すら直視出来ません。
けれど最近我が子が手足口病になり全身ブツブツが出ましたが全然平気です。

あとから夫に話を聞くと余りに壮絶過ぎて血が怖いとか思う余裕もなかったみたいです。

また、旦那さんへの連絡の件ですがうちは本格的な陣痛が来て2時間で生まれたので陣痛らしきもの、破水があったら即連絡する方が良いと思います。
私は臨月の検診で予定日過ぎると言われてましたが結局2週間早かったですし、本格的な陣痛が来ても先生にまだまだ生まれないと言われて超スピード出産でしたから😓
初産でも意外と早く生まれるかもしれません。
参考までに!

うらら*

私は旦那立ち会えなかったのですが、出産の時はご主人さんはmomiji@さんの頭側に立ってないといけないと思うので、血は見えないかなと思います🙂🙂(いよいよ赤ちゃんが出てくる時は、腹部らへんから清潔な布?※正式名称わかりません笑が掛けられると思うので、お股見えないと思いますので☆)

連絡に関しては、私は入院で誘発分娩だったので役に立てませんが…笑産院に連絡するタイミングでいいんじゃないですかね\( ˙꒳​˙ )/
初産婦さんであれば、3時間じゃ産まれないかと思います!!破水が先だったら分かりませんけど🤔✨

❤️

うちの旦那も採血で倒れたこともあるような人ですが立ち会いしました。
奥さんの頭の辺りに立つか座ってでしたし特に何事もなく大丈夫でした。
先生に赤ちゃんの頭が出てきたよ~と言われても覗きこむことはしなかったみたいですが💦
普通に立ち会うことはできると思いますよ!
出産頑張ってください!

momiji@

みなさんありがとうございます😊
想像した以上に回答がきて驚きました。
まとめてのお返事ですみません。
色々な方から意見が聞けて良かったです!!

みなさんからのお話を旦那に話してみて、産院にどこまで対応してもらえるのか、確認して相談したいと思います!
呼ぶタイミングも、いつになるか早いか遅いかも人によってですよね…

後期に入ったばかりなので、まだだとは思いますが今からドキドキです。