※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしの
妊娠・出産

墨田区の中林病院から紹介状をいただき、墨東病院での分娩を希望しています。個室や病院の雰囲気、費用について教えてください。墨東以外は考えていません。

墨田区の中林病院から、墨東病院の紹介状をいただきました!現在10wで初産です(n‘∀‘)η

精神疾患として躁うつと過食症がメインにあり、入院歴ありで既往歴は現在25ですが13年目です。

初診は9月までいっぱいなので、とりあえず予約し、分娩希望です。


そこでお伺いしたいんですが、

かなり神経質で寝付きも悪く、産前産後のメンタルが不安なので個室がいいんですが、個室は取りやすいんでしょうか?

ごはんは諦めてますが、全体的に墨東の雰囲気も知りたいです。

病院から頂けた備品?的なやつはありましたか?
妊婦検診の実費、入院費の実費など、差し支えない程度に教えて下さい!


墨田区で精神疾患合併妊婦の受け入れは墨東しかなく、墨東以外では考えていません(´;ω;`)

よろしくお願いします😭✨

コメント

まま

里帰り希望で健診のみなので、詳しくはわかりませんが、
健診は午前中に予約取るのがオススメです。
10時予約でも遅い日だと11時半とかに案内されます😭
出産が有ると助産師さんの数が足りなくなり、診察にかかれる助産師さんがいなくなるかるかな?と予想してます。
健診費は投薬などなかったら補助券使って0円です。
血液検査で2万ほどでした。

前回は都立大塚病院で産みましたが、都立病院で同じだとすると、個室は本当にタイミングよくないと入れないですね。
しかも大部屋だと4人から6人で母乳推進系の病院なので母子同室です。
授乳できない薬を飲んでるならミルクがあげれると思いますが、その他のお世話は全て自分でやると考えた方が良いですよ。

精神疾患があるとして、予約ができたり、他の婦人フロアの個室に入れるとかあるかもしれないので要確認かと思います。

いぬ

昨年墨東病院で出産しました!
検診費用は、初回2万弱かかりましたが、それ以外は0円でした。出産費用は、帝王切開、途中から個室で持ちだし3万くらいだったと思います。
個室は、予約できないので、空いていれば入れる感じです!
もらえる備品はありません。ほぼ自分で用意です。
看護師さんはほとんどの方が良い人です😍

たま

過去の質問にすみません!
見ていて答えていただけたら嬉しいです!
中林病院は、やはり精神疾患があると受け入れ拒否されてしまいますか?
出産は里帰りなので、妊婦健診のみで通いたいと思っているのですが。
妊娠前から心療内科には通っていて、自律神経失調症とゆうことになっています。
電話で聞いたら受けいれてないわけではないとは言われたんですが、、
どんな感じだったか知りたいです。